子育て・グッズ 娘が咳と咳き込みが続いている。耳鼻科を受診すべきか心配。 昨日旦那の実家へいったのですが娘がもう凄まじい勢いでギャン泣きでして。。 ずっと私の傍から離れなくて義母に抱っこされたときや旦那に抱っこされた時はもうギャーーーー!と大泣きです その泣いてる間も喉が痛いのか咳き込んでいましたが 今日になっても咳をしています 今はもう寝ていますがしんどそうな咳き込み方です… 熱はないし日中元気なのですが咳だけあります 喉が炎症起こしてるんでしょうか?😢 1度耳鼻科とかにかかった方がいいかもですよね?😢 最終更新:2020年7月7日 お気に入り 旦那 義母 熱 大泣き ギャン泣き pooh(生後9ヶ月, 7歳) コメント miichan(22) 叫びすぎたら喉痛くなることってあると思います。 私ならわざわざ病院には行きません。 7月7日 pooh ここまで泣き叫んだことがなくて初めて聞くような泣き声でした😢 大丈夫ですかね? 警報出てて保育園も休みなので様子見て見ます(^^) 7月7日 miichan(22) 場所見知りって小さい子にはよくあることですよ! うちも娘が1歳の時に 単身赴任してた祖父の家の片付けをしに2泊しましたが 夜泣きしたことない娘が初めて夜泣きをしました。 だから様子見で大丈夫です。 その他に機嫌が悪いとか熱や嘔吐などがあった場合に連れていけばいいと思いますよ。 7月7日 pooh 場所見知り人見知りはホントすごいです(--;) 嘔吐しそうな咳で痰も絡んでるような感じなのを今現在してる明日病院連れていこうと思います😢 7月7日 おすすめのママリまとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pooh
ここまで泣き叫んだことがなくて初めて聞くような泣き声でした😢
大丈夫ですかね?
警報出てて保育園も休みなので様子見て見ます(^^)
miichan(22)
場所見知りって小さい子にはよくあることですよ!
うちも娘が1歳の時に 単身赴任してた祖父の家の片付けをしに2泊しましたが 夜泣きしたことない娘が初めて夜泣きをしました。
だから様子見で大丈夫です。
その他に機嫌が悪いとか熱や嘔吐などがあった場合に連れていけばいいと思いますよ。
pooh
場所見知り人見知りはホントすごいです(--;)
嘔吐しそうな咳で痰も絡んでるような感じなのを今現在してる明日病院連れていこうと思います😢