
不安なので教えてください。娘が高熱が続き熱再痙攣になり、入院してい…
不安なので教えてください。
娘が高熱が続き熱再痙攣になり、入院しています。
その時の血液検査でわかったのですが、ヘモグロビンが数値は9.5とのことでした。
貧血なので鉄剤を飲むことになり、ネットで調べてみたのですが。。。
10.5を3ヶ月下回ると、発達障害になるとか記載があり、一気に不安が押し寄せてきました。
運動面はできることが早かったのですが、一歳半でまだ単語が言えなかったり落ち着きがなかったり、結構手がかかる子だとは思っていました。
カンシャクなどもあり。。。
これも影響してたのでしょうか?
今からでも鉄剤を飲めば大丈夫なものでしょうか?
食事でも鉄分をとりたいのですが、もともと偏食な子でうまくいくか不安です。
昨日から断乳予定でしたが、熱で延期になりました。
今からでも発達について改善するのか不安ですm(_ _)m
- ふぁー(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント