
コメント

退会ユーザー
バウンサーやハイローチェアは長時間控えるよう書いてあったりするので確認してみてください!
うちは上が危ないのでミニのベビーベッド(ココネルエアー)買いました!(笑)
退会ユーザー
バウンサーやハイローチェアは長時間控えるよう書いてあったりするので確認してみてください!
うちは上が危ないのでミニのベビーベッド(ココネルエアー)買いました!(笑)
「2歳」に関する質問
2歳からのチャイルドシート おすすめありますか? 現在1歳半の娘用にサイベックス シローナGi isizeを着けています。 お腹の子が無事産まれたらシローナを下の子へ譲ります。 その時上の子は2歳です。 そのくらいからの…
働き方について相談です 私自身は27歳で、もうすぐ2歳と3ヶ月の息子が2人います。 2歳の子はもうすでに保育園に通ってて、来年の4月に下の子も保育園に入れて、そのタイミングで私も働き始める予定なのですが、、 やっぱ…
2歳3ヶ月の息子なのですが、 食事の時、スプーンを使うことは結構前から出来ていたのですが、 でもやっぱり手づかみの方が頻度が多いです。 (片手にスプーンをずっと持っていて、スプーンで食べることもあるけど、もう片…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うーちゃん
ありがとうございます☺️長時間ってどのくらいなんだろうと思いまして😅保育園帰ってから寝るまで最大でも4時間ぐらいで、その間に抱っこしたりもするからいいかな?と思っちゃったのですがダメですかね😅ベッド購入されたのですね‼️上のお子さん登ったりしなかったですか?