
39w1dの初産婦です。赤ちゃんが下りてきている状況で、黄緑色のスライム状のオリモノが出て心配です。異常があるかどうか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。7/12が予定日で、次回検診は7/10です。
39w1d初マタです。
38w5dの検診で赤ちゃん下りて来てる、
4センチくらい、時間の問題やなあ
と言われています。グリグリはされていません。
翌日の夕方、一度ピンクのオリモノが透明のオリモノに混ざってペーパーに少量つきました。おそらくおしるしかな、と思います。
その後から、黄緑色っぽいオリモノが急に増えました😰
スライム状のものです…
痒みも匂いもありません。
何か異常があるのでしょうか?😂
おしるし後、特に陣痛がくるわけでもなく、張りが多少あるくらいです…
予定日は7/12で次回の検診は7/10の予定なのですが。
黄緑色っぽいスライムオリモノが非常に心配です😱
このような経験された方、どうされましたか?
- ちゃあん(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
粘液栓かなと思います😊👌
出産が近付いてる証拠です🧡

あやな( ^ω^ )
私もありましたよ😊黄緑っぽいおりものにおしるしの血が混ざって出て、痛みはありませんでしたが、張りの時間が7分間隔で💦その5時間後に産まれました😊✨
-
ちゃあん
返信ありがとうございます!!😍透明なのが粘液栓かと思ってたので、黄色とか黄緑色とかだと異常あるのかなと不安になったので😣😣😣
私はまだまだそれ以外に兆候がないので不安です😂😂😂- 7月6日
ちゃあん
返信ありがとうございます!
粘液栓なのかなとか色々調べてみたのですが、そう思ってて大丈夫ですかね😂
ありがとうございます‼️