
派遣中で育休中。時短希望もあり職探し中。10月からの仕事決まるも、8月までに就労証明書提出が必要。短期仕事も探すが難しい状況。他の方の経験やアドバイスが欲しい。焦りと不安がある。
派遣会社で育休取得中で、7月からこどもは保育園1歳クラスに通っています。
コロナの関係で保育園のスタート時期が曖昧だったことから、最近になって求職活動を始めましたが、時短を希望していることもあり、派遣会社でなかなか希望の職がありません‥。
他の派遣会社への登録や、タウンワークなども見ていますが、
やはり時短での募集が少なく、面接もしてもらえない状況です😭
育休前まで働いていた会社から、またウチで働いて欲しいと言われていますが、
いまは枠が埋まっているとのことで、10月から来て欲しいと言われています。
派遣会社とも相談し、
10月からの勤務だけど、就労証明書は8月提出でダメか?
と役所に問い合わせましたが、8月中に復職しないと退園です。
とズバッと言われました‥😥
10月までの約2ヶ月は、短期の仕事等も探してください
と言われましたが、そんなに都合よく見つかるわけもなく‥。
アルバイト等をしようかとも思いましたが、
そうすると、派遣会社を一旦退職することとなり、
保険や有給などの権利を失います‥💦
もうワガママ言ってないで、とりあえず何でもいいから8月までに職を探すしかないのでしょうか‥
コロナのこともあり、少しは多めに見てもらえるかな‥と
甘く見ていましたが、やっぱりダメなものはダメなのですね💦
同じような境遇の方、いらっしゃいますか‥?
うちの地区では対応してくれましたーとか、
何でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。
退園になりそうで、焦って悲しくなってきました😖
- はな(6歳)
コメント

ふたりめ育児中
派遣会社に8/31に復帰して9月末までを全て有給休暇取得にして10月から前の職場で働かせて貰うことはできないですか?
有給が一気になくなっちゃって不安かもしれないですが、他の仕事探すの大変ですよね。コロナで失業者も増えてるし…
はな
なるほど‥!!
早速派遣会社に聞いてみます!!
役所の対応も冷たく、今日は凹んでしまいましたが、のんびりしていられないので頑張ります✨
コメントありがとうございました😊!