※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

旦那が糖尿病で、薬の飲み方に悩んでいます。皆さんは薬を飲んで様子を見るか、飲まずに食事療法を進めるか、他の方法があるかどうか、ご意見をお聞かせください。

旦那も私もなかなか答えが出ないので皆様の意見を教えて欲しいです。
少し長いですがご了承下さい。

旦那は今年の始めに糖尿病と言われました。
歳は50歳で糖尿病の1型と2型両方だと言われ薬は使わず食事療法してました。
しかし、1型は若い人の率が高くが発症するのに50まで普通に生活出来てたのか!?と思い近くにある糖尿病に力を入れてる病院にセカンドオピニオンに行きました。(1型は一応年齢関係なく発症はするそうです)
そしたら、2型はあるけど、1型はその傾向はあるけど断定は出来ないとの事。
こちらの病院では薬が処方されました。

しかし、最初の病院では1型は薬を使うとインスリンが出なくなり膵臓を攻撃して病状が悪化してしまうからと薬は飲まずの食事療法。
セカンドオピニオンで行った病院では、最初の病院で説明された事も言われたけど、そうならない軽い?薬を飲んで様子を見ましょうと。
しかしもし、薬が悪く効いた場合は1ヶ月で体重が10キロ以上減る。

旦那的にはセカンドオピニオンの病院の先生はとても詳しく説明してくれ、栄養相談でも納得いく話が聞けたそうです。(病院の評判は、とても長く待つがとても良いとの評価が多いです)
最初の病院は長く待つのに流れ作業的な診察ですが、まぁ話しは納得してたと。
しかし問題は薬を飲んで病状が悪化すること。

私も旦那もそれが怖いです。


ちょっと何が言いたいのかごちゃごちゃですが…😅

皆様なら薬を飲み様子を見るか、飲まず食事療法を進めるか…その他か。
因みに旦那はトレーラーの運転手でご飯食べられない時もあったり、ちゃんと食べられたり、帰ってこない日もあったりで、私が食事管理するのは難しい所も問題です💦

長くなりましたが…ご意見下さい🙇💦

コメント

deleted user

医師ではありませんが、食事療法で改善はありましたか?そうでないなら薬物療法も合わせて行うようになるかと思います。
定期通院もあると思うので、薬が悪く効いた際には医師は気がつくはずですよ。
糖尿病の恐ろしいところは、その先にある合併症なので、、、💦
通院すること、できるだけ規則的な食事、薬が出されてるなら服用することが大切です。
個人的に思うのは、糖尿病は長い付き合いになるので、信頼できる医師の方が安心かと思います😅

  • ぽち

    ぽち


    さっそくコメントありがとうございます✨
    食事療法最初は出来てたのですが、仕事が忙しくなってきたら崩れてきちゃいました💦

    まずは1ヶ月分の薬出たので試してみてって感じですかね…😅
    旦那的にはセカンドオピニオンの病院の方が…とは言ってたんですよね。
    歳も歳だし合併症怖いですね💦

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっちり昼休みが決まってる仕事じゃないと、なかなか難しいですよね😥 
    合併症を起こしてる方は何人かいましたね💧 
    たまたまなのか、薬とか適当で食事療法無視など自己流で管理されていた方でした💧
    まずは一ヶ月飲んで、血糖値の改善があると良いですね💡

    • 7月6日
  • ぽち

    ぽち


    ますは薬と出来るだけ食事療法やってみます😂

    ありがとうございました❗

    • 7月6日
ゆかちこ

こんばんは!自身が1型糖尿です^ ^

私は自分が体験した患者としてしの事しかわからないのですが、私の1型糖尿のイメージだと薬(インシュリンを含む)を使っても使わなくても膵臓を攻撃する抗体に変化は出ず、1型糖尿と診断されたのなら即インシュリン治療を始めないと抗体が膵臓を攻撃して行くためインシュリンが枯渇し死に至るってイメージなのでどちらの病院もなんかしっくりこないかもです💦

前に2型糖尿の方が膵臓を酷使しすぎて機能しなくなり結果的にインシュリンが枯渇し病名が1型となるのを聞いたことがあるのですがこっちに近い感じなんでしょうか??
そしそうなのであれば食事療法はご主人の健康に関してなによりも効果抜群だと思うのでお仕事で大変だとは思うのですがご本人を説得して管理させるのは大切だと思います!


1型糖尿で検索するとだいたい私のような膵臓を攻撃する抗体が原因でインシュリンが出なくなりインシュリンが必要となるのですが、現段階でこの抗体が出てしまっているのなら薬で抑えたりすることはできないはずなので(もし出来ていたら私や他の1型の方もしているはず)
先生のおっしゃっている薬が悪く効いて悪化するっていうのは、ただ薬が弱く効かなかったから糖尿病が進んで体重が結果的に減るってことなのかなあ〜と。

また最初の病院の先生がおっしゃっていた薬を使うとインシュリンがでなくなり悪化してしまうと言うのは、生活習慣病の糖尿の方で薬を使うと膵臓の働きが良くなるのですが、だからといって食事療法をせずに普段どうりに過ごしていってしてしまうと膵臓がさらに疲弊して薬で補いきれなくなり結果的に疲弊し完全に膵臓が使えなくなってしまう。
ってことなのかなあ?と


素人の意見なのですが、これだと先生のおっしゃる事もしっくりくるので先生だと時間がなくてそんなに話してくれないだろうから看護士さんとかに詳しく効いてみてもいいと思います^ ^専門病院でしたら必ず糖尿の専門の資格を持った看護師さん勤務してるとおもうので^ ^

  • ぽち

    ぽち


    とても詳しくありがとうございます✨

    最初の先生はどの数値を見て言ったのかは私はわからないのですが、数字?を見るのが好きでいろんな数値を説明しながら、1型と2型と判断したそうで、次の先生は、A1cが7.2で1型の人程極端に高くないから1型とはハッキリ言えないと言われたそうです。
    確かに最初の先生が1型❗と判断したならインシュリン始めないのは不思議ですよね…

    看護師さんも専門?の方いるのですね❗

    ちょっと旦那とも話してみます😊
    因みに薬飲み始めたのですが、副作用でツラいらしく…前よりいろいろヒドイです笑😅

    • 7月11日
  • ゆかちこ

    ゆかちこ


    副作用があるとしんどいですよね💦私は薬を飲んだことがないのですが、管理入院で勉強した時にたくさん種類があるのをみたことがあるので少しずつ試すしかないでしょうね💦


    1型でも2型でもヘモグロビンA1cの数値は悪くなれば高くなるので今のお話を聞いている限りでは最初の先生の方が糖尿病に詳しいのかな?と個人的にですが思いました! 私のイメージだと膵臓を破壊する抗体が出ているか出ていないが1型と2型の違いだとおもっていたので💦
    あった薬を飲むことと食生活+運動して日常生活を整えると(体脂肪コレステロール値の正常化)だいぶ体調悪いのが楽になると思います^ ^

    うちの主人も最近食後に凄い怠く眠気があって試しに私の血糖測定器で測ったら食後血糖値200越えしていて💦春の健康診断でA1cはまだ低かったのですがこのままだと2型まっしぐらなのでダイエットがてら生活習慣を改善させてます 笑

    • 7月12日