※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お金・保険

車の残クレについて詳しい方いますか?夫が3年前に50万残で車を買い、今度乗り換えようとしています。残がある状態で再度残クレで車を買うと支払いが増えます。残クレは本当にいいのでしょうか?月々の支払いが厳しい状況です。

車の残クレについて詳しい方いますか?
夫が3年前に残クレで車を買いました。残は50万です
そしてまた車を乗り換えようとしてます。
友達が車屋さんで働いていて、メリットしか言われなかったみたいで、夫はメリットしかない、10年も同じ車に乗るより絶対いい!!!って言うんですけど、
ただでさえ残が50万残ってて、また車を残クレで買うってなればまた支払うお金は増えます。
本当に残クレっていいんですか?

正直月々支払うお金ですらかつかつで...

コメント

ぼーるぺん

詳しいことは私もわからないのですが、うちも残クレで買ってます!
残クレで買った車から、4年経ってまた残クレで買って納車待ちのところです。
残が残っていても、今の車を下取りに出してそれ以上の支払いになればマイナスはないかなと思ってます^ ^

あいり

お金に余裕があって、車が好きで、道楽的に常に新しい車をコロコロ乗り換えたい人にはまぁまぁメリットあるんじゃないでしょうか

私は車は好きですけど、貧乏人がすることじゃないなと思うので残クレは絶対にしません。

金利も高く、車の回転も上がるのでディーラーにはメリットがありますから、当然勧めてくるとは思いますよ。

deleted user

残債残っていても、今の車の市場価値(買取金額)が残債を上回っていて、残債もなくなり新しく買う車の頭金にするお金があるのであれば、そのまま乗り続けた時の税金、メンテナンス費用、次乗り換えるときに価値が下がることも考えたら買い換えた方がいい場合もありますよ😊
もちろん月々の支払い額は変わらないもしくは少しでも下がるのが理想ですが、、

ぽん

残クレは新車を購入し、乗ってから3年後にその車の価値がいくらになるのかをだいたい予想して、ローンを組む手法なので3年置きに新車に乗りたければお得ではありますよ!

例えば250万の車を購入し、3年後の車の価値が100万であれば、ご自身が組むローンは150万になり、3年後に乗り換える場合は車を下取りに出して100万で買い取ってもらい再び新車に乗り換えとなります!

ですがこれには走行距離の規制が着いてきたりするので、そこのディーラー次第では4万キロを超えると1キロ超える事にいくらという計算でマイナスになっていくのと、事故やぶつけてしまうとその分価値が下がりますので、大体は追い金を払うことになるかと、

恐らく残っている50万は支払わなくていいですが、車の価値次第では手出しをしなくては行けなくなるかもしれません!