※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
お仕事

転勤族で単身赴任予定。1歳の子供がいて、看護師として働きたいが反対されている。夜勤がある病院で働きたいが、家族からは保育園に預ける方がいいと言われて悩んでいる。夫は協力的だが、実家のサポートも必要。

転勤族なんですが、地元に転勤になり、今後は単身赴任予定です。

下の子が1歳になる、来年から看護師として正社員で働きたいと思っています。が、反対されています。


働きたいと思っている総合病院は、3歳になったら夜勤があります。それに、お金を切り詰めれば、主人の給料で生活できるので、総合病院で働きたいのは、私のワガママと伯母に言われました。

下の子が幼稚園に入れるくらいまで面倒見たほうがいい。それから、クリニックや夜勤がないところで働いたらいいと。

でも、私はずっと家にいるのは、あまり得意ではありません。
保育園に預けて、集団生活の中からいろいろ学んでほしいとも思うし、ずっと一緒にいていろいろ教えれる自信がありません。


主人は、好きにしていいよ!と言ってくれていて、下の子を産む前はフルタイムで夜勤もしながら生活していました。
ですが、転勤になれば、主人はいないので、実家を頼るしかありません。
父は、定年しており、自営業をしていますが、保育園や小学校の送り迎えはしてあげると言ってくれています。
もちろん、負担のないよう学童保育や病児保育などを利用する予定です。

クリニックなども考えましたが、小さい子がいるので、ただえさえ人数の少ないクリニックで子どもの病気などで休まないといけないときなど、迷惑かな、と思い
それなら、ある程度人がいる病院の方がいいのかな?と思っています。





コメント

k.s.m🍀

私も転勤族で地元に帰ります!
私も介護福祉士でまた働こうと思っています!家にいるの私も好きではありません。
旦那さんもお父さんも働いていいって言ってるなら伯母さんの言ってることなんて気にしなくていいんじゃないかなぁと私は思います。伯母さんを頼るわけではないのに昔の人は色々言いたいだけなんじゃないかなって思います。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    同じ感じですね‼️子どもの小学校とかを考えると、単身赴任になりますよね。
    叔母は、よくも悪くもいろいろ意見を言いたい人です😞💦
    私の事を思って何でしょうけど、気にしないでいいですかねー☺️

    • 7月5日
ママリん🔰

ワガママですかね😅?
私も看護師で、1歳の子供を主人に預けて、月5回は夜勤をしています。
うちの病院はこれが普通です🤔(だいたいは病院の夜間保育利用、うちは主人を頼れるので子持ちの中でも私は夜勤が多い方でした💦)

夜勤も始まるとほとんど眠れないし家事育児に追われるので、主人の協力は必須ですが…(保育園の送迎や、入り明けで子供の体調不良時に早退遅刻して貰うなど)
質問者さんの場合、ご家族が協力してくださるみたいですし、了承があるのならば好きなように働いた方が良いと思いますけどね😊✨
ましてや3歳から夜勤復帰の予定でしたら、確かにママが恋しくなっちゃう時もあるかもしれませんが、意志疎通はある程度出来ると思いますので…おじいちゃんおばあちゃんでも何とかなるような気もします🤔。
働いてから、また働き方について考えても良いですしね!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    私的には、環境面は問題ない気がするのですが、反対されると、ワガママなのかな?と不安になりまして。

    上の子は、下の子産むときに2週間管理入院で寂しかったのは、寂しかったみたいですが、夜泣きとかもなく、案外大丈夫だったので、2人一緒なら尚更大丈夫そうな気もしています。
    夜勤をして、夫が単身赴任や親がみれない状況になったら、その時に自分にあった働き方を考えようと思います。
    アドバイスありがとうございます。☺️

    • 7月5日
moony mama

私も、お子さんが小さいうちは夜勤は避けれた方がベストなのかな?とは思います。
特に旦那様が転勤があるのであれば…
ご実家を頼れるようですが、夜突発的に体調不良になった時、ご両親が二人ともいないのはお子さんが不安じゃないかなって。
父親が居るのに不在が多いのって、それだけでもお子さん寂しい思いをすると思います。その上、お母さんも夜居ないのは不安にならないかなって。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    父親がいるのに、不在はどうにもならないですもんね
    それを言われたら、どうにもなりません。
    子どもの小さいうちとは、いつまでと、思いますか?
    夜間の体調不良は、確かに不安と思いますね。そういう場合を考えると、愛吉さんなら、どのような職場を選びますか?

    • 7月5日
  • moony mama

    moony mama

    我が家は、主人が息子の一歳の誕生日の数日前から海外に単身赴任になりました。
    二世帯住宅で義父母と同居してますが、息子に何かあった時に私が駆けつけてあげないと不安だろうと思い、電車で2時間弱の元職場への復帰を諦め、自宅から車で20分の営業所への移動を希望し、なんとか希望通りになりました。
    一般事務で、時短勤務の申請をしておけば残業は免除されますので、朝30分だけ時短にしてもらってます。
    元職場に復帰した方が仕事のやりがいはあったと思います。でも、どう頑張っても産前のようには働けないと思っていましたし。自宅保育にすると、義母に甘やかされ放題になるのが怖かったので、保育園に行った方が息子のためになると思って、仕事を続ける事を決めたので、息子の事を誰かに任せて仕事するのは本末転倒かなって。

    • 7月5日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    そうなんですね!詳しくありがとうございます。
    考え方は人それぞれあるんですね! クリニックなど考えましたが、子どもの病気などでも休むといろいろ言われていましたし、そもそも休まれると、病院より他の人に迷惑をかける、待遇もよくないなどあるので、やはり病院がいいのかな?という結論にいたりました。
    誰かに任せるのが本末転倒と言われますが、職業柄夜勤ありきなところがありますし、そんなに選べるほど働く場所もないので、、、

    • 7月5日
  • moony mama

    moony mama

    本末転倒だと思うのは、私が決めた理由と職業柄の話なので、お気になさらずに。
    ただ、本当に父親不在が子供に与える影響は大きいと思うので、そこは考慮してあげて欲しいなと思ったので。

    • 7月5日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    そうですね、、、父親の影響、今でも大切だな!と思うことがあるので、男の子なら、尚更かもしれないですね。
    できれば、家族仲良く平凡な毎日が幸せなんじゃないかな?と思います。
    単身赴任になれば、生活費が二重にかかるため、今の状態だと生活ができないですし、不安な分
    貯めれる時に貯めておきたいという気持ちもあります。
    職種は違いますが、転勤族の方からのご意見、ありがたいです。

    • 7月5日