
コメント

ママリ
我が子も7ヶ月で完母ですが全然飲まない時あります!
1分も経たないうちに他のことが気になって離しては咥え、離しては咥え…(笑)
遊び出したり、口を離したらわたしは飲ませるのをやめて好きに遊ばせます。そしてまたヒンヒン言い出したら咥えさせ、飲まなければ辞め…。あまり気にせず好きにさせてしまっています(笑)
体重は問題なさそうですか?
特に問題がなく本人が元気なら、もう7ヶ月ですしテキトーでいいと思います😋💗
ママリ
我が子も7ヶ月で完母ですが全然飲まない時あります!
1分も経たないうちに他のことが気になって離しては咥え、離しては咥え…(笑)
遊び出したり、口を離したらわたしは飲ませるのをやめて好きに遊ばせます。そしてまたヒンヒン言い出したら咥えさせ、飲まなければ辞め…。あまり気にせず好きにさせてしまっています(笑)
体重は問題なさそうですか?
特に問題がなく本人が元気なら、もう7ヶ月ですしテキトーでいいと思います😋💗
「生後7ヶ月」に関する質問
9月生まれ予定の子がいるのですが、来年4月入園するとなると生後7ヶ月になります。上の子が通っている保育園に希望したいのですが、園長先生と話しているとあまり小さい子は保育園側としても慣れてないから途中入園か乳児…
3歳児の人見知り。 生後7ヶ月から人見知りがはじまり2歳で泣かないまでに落ち着いたのに2歳半からまた人見知りが始まりました。 外だと人を避けたり、話しかけられたら下向いて黙る、家の中に知らない人(業者)が入って…
卵アレルギーについて質問です! 生後7ヶ月ですが卵黄半分くらいの時に大量嘔吐しました。 病院に行ったのですが正確な原因が分からず 恐らく食物アレルギーだろうと点滴のみしてもらいました。 今まで食べてた量まで続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおり
咥えて離して咥えて離して……
うちと一緒でちょっと安心しました❤️
体重は7.2㎏と少し軽めですが着々と増えていて健診でも問題なかったです!!
そうですね、もう7ヶ月ですもんね!
焦らず、テキトーに、ゆるーくやってみようと思います✨
ありがとうございました😍