
コメント

はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーかなという感じですね。
消化管アレルギーは少量の黄身でも嘔吐するのが特徴です。
小さじ三分の一はまぁまぁ量が少ないので可能性としては高いかなぁ‥
とりあえず、大きくなると消化管が発達するのでそれを待ってから再度試してみるといいと思います。
黄身は休憩して白身のアレルギーチェックしてみてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
エフパイスについて調べてみてください
うちの子も卵の消化管アレルギー(エフパイス)です
ここ10年くらいに急増している
アレルギーで
通常のアレルギーと違って
少量ずつ食べさせて慣らしていくというのが無意味です😞
知らない小児科医も多いので、アレルギーに詳しい先生のところへ行くことを
オススメします
-
mama
エフパイス初めて聞きました…!
うちの子もこれに該当しそうです🥲
少量ずつ食べ慣らしも無意味なんですね💧
お子さんは今も卵は控えてる状態でしょうか…?- 32分前

ママリ
次男が消化管アレルギーでした!
1歳くらいになると胃腸も強くなってくるのでそれまで除去して、1歳過ぎてからまたアレルギーチェック再開して下さいとのことでした😊
今では普通に食べてます😁
ちなみに、消化管アレルギーは血液検査しても陰性です。
アレルギーに詳しい小児科へ一度行ってみて下さい😊
-
mama
1歳すぎまではあげないようにします🥲
血液検査しても陰性なんですね…!
アレルギー検査しようかなと思ったんですが意味なさそうですね💧- 30分前
mama
少量でも嘔吐してしまうんですね…
卵黄半分までは全然平気だったのでびっくりです🥲
もう少し待ってからまた挑戦しようと思います。