![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専門実践教育訓練給付の条件は、雇用保険被保険者期間が10年以上で途切れず。失業保険受給前の年数はリセットされる可能性あり。
「専門実践教育訓練給付」について教えてください😃
現在、専業主婦で医療系専門学校に行きたいなと思ってます。
「専門実践教育訓練給付」という制度を利用すると最終的に資格を取ると学費の70%を給付して頂けると聞きました。
ですが、給付の条件を検索すると
「雇用保険の被保険者期間が10年以上(初回に限り2年以上)である者を対象に〜」とあります😮
この10年って途切れ途切れではダメでしょうか?
また失業保険を受給したこともありますが、受給する前の年数はカウントされずにリセットされてしまいますか?
(表現が分かりにくかったらごめんなさい💦)
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
雇用保険は失業保険もらったらリセットされます😵💦
![じょーじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じょーじ
教育訓練給付は、失業保険を受給した事があってもリセットされないはずです。
以前、教育訓練給付受けた事ありますか?今回が初めてなら書いてある通り、2年以上あれば受給資格あると思います。
一度ハローワークに問い合わせてみるといいと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます😊一度問い合わせてみようと思います😃
- 7月9日
ママリ
やっぱりそうですよね💦また働いて年数稼がないといけませんね😭