
コメント

まなまる
初めて子宮頸癌検診を受けてから10年ほどASC-USだったりLSILで引っかかってます。
HPV検査も陽性だったので定期的に検査を受けてますが症状は何もないですね。

Καnα♥︎
数年前しばらく引っかかってましたが、症状は何もなかったです。
別の原因での不正出血だと思いますので病院に行かれた方がいいかと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
不正出血で受診したところ、性病(クラミジア・淋病)と子宮頸癌の検査を受けることになり、りんくらはどちらも陰性で子宮頸癌の検査だけひっかかりました。
再度受診しましたが、生理がずれてるんじゃない?で終わってしまいました…
ピルも飲んでるしこんなに大量の出血が続くのは初めてなので不思議に思っています- 7月4日

退会ユーザー
私の場合その結果で精密検査して
高度異形成でした。
不正出血もありました😂

ゆうごすちん
不正出血があり、受診して高度異形成が見つかりました。
円錐切除した結果、癌の初期に進行していて現在治療中です。
医師に聞いたところ、この状態でも特に症状は出ないそうです。もっと進行してからだそうです。不正出血は別の理由でしょうね。

むい
子宮体がんの検査は受けられましたか?
まだでしたら安心を買うと思って是非!受けて下さい。
なんかおかしいって感覚をうやむやにしないで下さいね。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
症状ない方が多いのですね、、