
産後の潔癖症で困っています。手を洗いすぎてカサカサになり、物に触れたくない。子どものお世話も不安で、克服方法を知りたいです。同じ経験の方いますか?
産後潔癖症が酷くなり困ってます😥
常に手を洗わないと気が済みません💦
もう手がカサカサです。
ドアとかも触りたくないし、最近ではお金も不潔と思うようになって触ったら手を洗ってから子どもを抱っこします。
オムツ替えの時にオナラでうんちまみれになったり、おしっこが飛んできたらちょっとでも絨毯に付いたら丸ごと洗濯して洗ったり…
他の所にも飛びちってそうで恐ろしいです😱💦💦
同じような方いらっしゃいますか??
どうやったら克服できるんですかねー??😭😭😭
- ハニー(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

もも
みんな少なからず神経質になるもの
だと思います💦
自分だけならまだしも、私は主人に
対しても求めるようになって
当時主人はイライラしていたと思います😂
だんだんと赤ちゃんもなんでも舐めたり
口に入れたりする時期がきて
遊ぶような広場など行っても
触ったり舐めたりしたらふきふきして
自分自身に疲れました😩
‥と、そうこうしてるうちに
公園行って枝を食べてみたり
砂をいじってみたり。
そんなのを毎日していたら全然気に
ならなくなってきました。
克服というか、慣れたのだと思います!

ママリ
わたしも子供産まれてからひどくなりました😂
旦那にもちゃんと手洗ってよとうるさく言うようになりました😂
きっと子供のこと思ってだと思います!
子供が大きくなるにつれて、ごはんこぼして汚くなるのは当たり前、砂遊びなどで汚れるのも当たり前、なので少しマシになってきましたがまだまだ直りません笑
-
ハニー
なかなか直らないですよねー😫💦💦
今日も旦那と手洗いで喧嘩しました💦
早くマシになってほしいです✨✨- 7月4日

みずみず
潔癖の話違いますが、手を洗った後にベビーオイルとかでもいいので、濡れた手にオイルつけて馴染ませてからタオルで拭くと手のカサカサ少しはマシになると思います💦
乾いた手にオイルは滑りやすくなるので、濡れた手に付けて軽く拭き取るのがいいかと😊
オイルはクリームよりも浸透力が早いので、こまめに手を洗う方の保湿にオススメです✨
-
ハニー
いつもクリーム塗ってましたがオイルが良いんですね✨✨
ありがとうございます😊💓
さっそくやってみます‼️- 7月4日
-
みずみず
クリームだと浸透に時間がかかって、結局また手を洗う時に洗い流してしまうんです😭
オイルも頻度によりますが、あまりにもこまめだと流れちゃいますが、クリームよりかは浸透早いです( 'ω' )/
一応水分なので✨- 7月4日
ハニー
ですよねー😫💦💦
私も最近主人とケンカばかりで本当嫌になります😢
神経質な自分自身に疲れますよね😔
元々からも潔癖症なのでさらに酷くなった感じですが少しずつ慣れていって欲しいです💦💦