
背這い中の赤ちゃんが部屋を動き回り、危険が心配。対策や注意点を知りたい。
背這いについて。
最近めちゃめちゃ背中で這います。
目を離すとすぐズリズリ。お布団飛び越え床にぽとりと息子が寝っ転がっています…笑
掛け布団目がけてズリズリ。出られなくてよく泣いています。
結構動けるようになってきたからかバウンサーをすごく嫌がるので、ベビー布団をリビングの私の目の届く範囲に敷いて見守っているのですが、それでもすぐ床へとズリズリ…
おかげさまで後頭部がハゲまくり😂
ちょっとトイレ〜とか、ちょっとあれしよ〜ってときに目を離せないくらい動き回るのですが、
背這いするお子さんのママさんたちはどう対策してるのでしょうか?(; ・`д・´)
ケーブルやコンセント口、色んな角もまだ対策出来ていなくて、目を離してるときに何かあったらとヒヤヒヤです💦
成長のためにも、好奇心のまま動いてほしい気持ちですが、さすがにずっとは見守っていられないので…
注意したほうがいい点や、やっている対策など教えてほしいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- (=^・^=)(4歳11ヶ月)
コメント

jasmine
うちの上の子もめちゃくちゃやってました!笑
ちょっとトイレいって戻ったら、あれ?いない!って思ったらテーブルの下にいたりで笑いましたね🤣🤣
とりあえず絡まりそうなのは退けたくらいですかね!

なおこ
あぁ〜想像しただけでかわいいです😍😍うちも後頭部のハゲがやばかったですその頃🤣
寝返りでコロコロ移動するようになってから、ベビーサークルを購入しました!安心して離れられるので助かってます😊✨ハイハイやつかまり立ちをするようになってからは1日に1回はサークルから出して好きに動かせてます!部屋を出なきゃいけない時はサークルの中に戻してって感じです😊
-
(=^・^=)
ちょーーかわいいです😭笑笑
息子さんも後頭部おハゲさんだったんですね…!笑
ベビーサークル気になってました。ほんとはぐるぐる探検してほしいけど、ずっとは見ていられませんもんね😰
お家の動線的にも、家の広さ的にも、サークル買ったらどのへんに置こうか悩みどころですが検討してみます(*^^*)
ケーブル配線とか触りまくるし、親からしたらコンセントの穴、テーブルの角、怖いとこいっぱいです😭- 7月3日
-
なおこ
触ってほしくないものいっぱいあるのに息子の行動にまだ親が追いついてないです🤣🤣サークルの外に出すときはもう危なくなければ多少のことは好きにしな!ってドンと構えられるようになりました、最近w そしたらシリアルを床にばら撒かれました🤣🤣笑
サークルのお陰で息子はつかまり立ちと伝い歩きが早かったです😊✨- 7月3日
-
(=^・^=)
すごいわかります😂笑
かっこいい。好きにしな!ってドンと構えられる空間にまずはしなくては…
シリアルwwwさっそく好きにやってますねww
メリット大きいですね〜😳
サークル検討してみます🌟- 7月3日
(=^・^=)
やはり…!テーブルの下はかわいいですww
掃除機がけめちゃめちゃ頻繁にやるようになりました…そしてうちフローリングなんで余計絶壁になっちゃいそうです😰
コンセント類しまうとかですか?🤔タコ足配線とか置いてましたか?💦(; ・`д・´)
jasmine
私も掃除はめちゃくちゃするようになりましたね!🤣
テーブルの下にタコ足とか置いてましたがとりあえずそっちの方によけました!笑
(=^・^=)
ですよねですよね。。
とにかく指もしゃぶるのでゴミがこわくて😰😰
なるほど!コンセントカバーとかってつけましたか??
jasmine
うちアパートなんですけど、コンセントは全部上にあるのでイタズラの心配はないんです😭
(=^・^=)
そうでしたか〜!
それは赤ちゃん持ちのおうちだとありがたいですね😣💕
色々教えて下さりありがとうございます(*^^*)