
小学校入学前に太陽光付きの家を建てたいと考えています。間取りは、1階にダイニングキッチン、和室、お風呂、トイレ、2階に3部屋とトイレを希望しています。同じ間取りの家に住んでいる方の月々の支払いはどれくらいでしょうか?
子供が小学校にあがるまでにマイホームを
建てよう!!と思って貯金中ですପ(੭•͈ω•͈)੭*
まだ見学にも行っていないので
漠然としたことしか分からないのですが
こんな感じにしたいです。
一階 ダイニングキッチン
和室(6畳)
お風呂
トイレ
二階 部屋1(10畳)
部屋2(6畳)
部屋3(6畳)
トイレ
太陽光あり
こんな間取りの家に住んでおられる方
月々の支払いはどのくらいですか?
(住宅ローンと光熱費)
- mii❤︎(6歳, 9歳)

4人姉妹ママ
展示場巡りをしてました。しかし、展示場はあくまでも部屋の間取りや導線、雰囲気を見るためでだそうです。だいたいの所はとても広い家が多いみたい?です。
まずは銀行でいくら借り入れができるか。頭金はどうするかが先みたいです。土地混みなのか別なのか…
今の生活と比べていくらまでだったら家賃を払えるか。が
ポイントになるんじゃないかと思います!
大変ですけど色々シミュレーションしてみてください

みみみ
田舎住まいですが…土地建物合わせてでボーナス払いなしで10万くらいです。間取りは大体希望と一緒だと思います。(1階和室→洋室の違いくらい)

earth
先月ハウスメーカーと契約して、打ち合わせ段階ですがほぼ同じ間取りです。LDK25帖強・和室6帖・お風呂&トイレは広めで共に1.5帖ずつ・10帖洋室・6帖2間将来間仕切り・WIC4.5帖・土間収納他で建坪40弱3500万(外構なし)5k太陽光ありです。1000万頭金なのでローンは2500万ですが、現段階で追加のオプション工事があるので2700万ほどでローンを組む予定です。あと土地ありなので建物だけになります。ローンはまだ銀行をどこにするか決めていないのでハッキリしていませんが、35年ローンで6〜7万前後かと思います。

mai....2
リビングダイニングの広さ、建てる会社や場所によってもだいぶ変わってくると思います( ; ; )

あんちゃんさん
似てるかな。
違うのは・・・
ダイニングキッチンが28畳、
和室が8畳
2階の部屋1が12畳
あとは食品庫が3畳、ウォークインがいろんなとこにあるのと3階に12畳の物置?部屋?があります。
地方都市で頭金結構いれたのでローンは月々は7万弱です。
光熱費は電気代は太陽光で年間支払いなし。
冬場は床暖使うのでガス代が少しかかるぐらいです。床暖以外はオール電化です。

ザト
土地は地域によるのでわかりませんが、建物だけだと3500万〜4500万くらいかな?と思います。
もちろん、乗せる太陽光の金額やどのHMで建てるかによっても変わってくると思います!
我が家は都内なのでそれくらいのお家を建てようと思うと、土地だけで6000万くらいはしますw
コメント