
家の購入する際に親に反対された方いますか?あとローン50年で組まれてる…
家の購入する際に親に反対された方いますか?
あとローン50年で組まれてる方いますか?
2.3年以内に家を買う予定ですが、母親から注告ばかりされて挙げ句の果てには買わない方がいいと言われました。
理由は、万が一離婚にでもなったら自分たちが援助が出来ないからローンをあまり組まない方がいい。との事です。
家の購入も月々返済額を抑えたくて不動産には50年ローンもオススメだと言われて検討しようと思っています。
それも親に反対50年ローンなんて組む人いないし、知り合いに聞いても50年はありえないと言ってたと。
幼い事からの事ですが、基本私が考えてることに対して否定的な事ばかり言ったり、応援したりしてくれる感じの親ではないので、凄く寂しく感じています。
結婚、出産、今後の事、基本的に喜んでくれることよりも注告される事ばかりで、実際にそうなった時に「ほらね、注告したのに言う事聞かんかったのは自分でしょ。」って感じで、基本半強制的な感じに聞こえてしまいます。
いつもそれに対して腹がたつのですか、親に対して反抗的な態度とると口を聞いてくれなくなったりヒステリックになるので上手く伝えられる気がせず、気持ちを伝えられません。
実際自分が身体が弱いのも、「日頃から気をつけないからよ」と言われるけど、気をつけていても体調壊す事があるので、その都度言われるのでメンタルやられます...
なんでそんなことばかり言うの...
辛すぎます...
最後愚痴になってしまいすみません...
- ゆっこ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あやこ
基本的にローンは35年ですよ。繰り上げ返済が主流だそうです。

⸜🌷︎⸝
うちは37年ローンです!
50年は辞めた方がいいと思います、
変動金利にしても固定金利にしても怖すぎます!
それから、繰上げ返済は
ぜひしたいものですが
なかなか出来ないのが
現実です!!
35年で組んだ方がいいです!
-
ゆっこ
そうなんですね😳
まだ最近少しずつ話を進めてる感じで自分達もまだ勉強不足で💦
35年ローンの方向で考えようかなと思えてきました💦コメントありがとうございます❣️- 7月3日

ポテコ
離婚しそうな感じなんですか!?
50年ローンを勧められるって事はまだお若いですよね!?
家を買わないって事は賃貸。
賃貸は生涯払い続けますからね😥
私の実家がアパートですが、隣のおばちゃんがご主人亡くなった時に、もうアパート支払っていけないと言って、ボロ家のすごい安いところに引っ越したそうです💦
だったら50年ローンでも支払いの終わりが見えた方が良いですよね😅
-
ゆっこ
産後のガルガル期によく母親に愚痴を聞いてもらっていて、今は仲良いんですけど母親からするとそんなにイライラするなら離婚したときのことも考えないとって感じです。私は離婚するつもりはないです。旦那も素直で優しい人なので万が一離婚があったとしてもこちらから言わない限り無いと思います。
そうなんです💦賃貸だと老後も払い続けないといけないし、月々の支払いが賃貸も購入もそこまで変わらないのであれば1戸建て購入はアリだと思っています。母親には賃貸にしろって事か聞くと、そうはいってないと言われました。購入反対されて賃貸とも言わないならどうしろと?って感じです。
なんでも母親の言いなりになってしまってる自分も情けないですが、そうせざるを得ない状況なので混乱してます💦💦- 7月3日

🧸
私なら親の意見は無視します!
自分の人生!!
旦那との新たな家庭があるのに、旦那を差し置いて親の言うことは聞かないかな。私ならですけど☺️
離婚しそうなんですか?

ママリ
50年ローンってあるんですね😅

るるい
35年ローンをおすすめですね。皆さんがいってる通り繰り上げ返済がいいです!
新築で購入すれば平均にして20年で修繕、外壁は特にきちんとしておいたほうがいいです。
きちんとした工務店ならアフターサービス35年とかです。
20歳で50年だったら70歳です。
30歳で80歳......
定年とみても65~70としても35年もしくは30年ってところですかね。年金払いは正直きついので退職前に完済がいいと思いますよ🙋

まま
どんなお家を建てるかにもよりますが、安い建売なんかは外壁ももろいし汚れやすいです。
近所の建売住宅はまだ建って5年ですが、日々の雨風で外壁めっちゃ汚れてるし、見た目悪いです😂今外壁塗装してます。5年ごとにあちこち直すこと考えて貯金も必要ですよ😭
ちなみにうちの実家は建って7年ですが、洗濯乾燥機壊れてしまったり、庭のタイルを直したりして60万近くかかりました😂

🌱
私は50年ローンですよ~笑
旦那家族に愚痴愚痴言われましたが無視しました~
共働きし始めたら組み換えするつもりです!
ゆっこ
そうですね。基本は35年ですよね。
35年ローンでの繰り上げ返済ですか?
50年ローンでの繰り上げ返済を提案されたんですが、それでも50年ローンを組む人は少ないんでしょうかね💦
コメントありがとうこざいました❣️
あやこ
一戸建希望ですか?50年後に返済終わる前に立て替えとかひつようになるかもですから、あまりいないと思います。たぶん、お若くて月々の返済を減らしたいと言えば不動産屋は50年ローンオススメと言ってくると思います。不動産屋は、売ったら終わりなのでお客さんの希望にあったこといいますよ。不動産屋によりますが
うちの母親もあまり共感ないので気持ちも分かります。
ゆっこ
戸建て希望です。
50年の間に立て替えは必要になるんですか😳
確かにそれだと後が大変そうですね💦
35年ローンにしようかなと思ってきました。
ありがとうございます🙇♀️
あやかさんも共感されてないのですね💦なんか、悲しくなりますよね💦
あやこ
いつも、批判されてると、本当のことも批判に聞こえてしまいますよね(;_;)
建売ですかね?基本的に寿命は30年なんです。
注文住宅だと長いですが50年もだと途中に大掛かりなリフォーム挟まないとなので、計画的になさるといいですね。
ゆっこ
そんなんです😭
注文の予定ですが、建売も視野に入れてます!鉄骨か木造かでかなり金額も変わってくるので、そこから検討中です💦
色々教えていただきありがとうございます😢❣️