※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事に行くのが億劫で、動悸がする。子供の体調不良で最近出勤できず、ますます行きたくない。

仕事に行くのが嫌です。
特に職場で何かあるわけではないのですが
仕事が近づくと少し動悸がします…。
もう少しで家を出なければならないのですが
とても行きたくないです、、。T^T
子供の体調不良でここ最近出勤できてなかったのもあって尚更行くのが億劫です。

コメント

deleted user

最近出勤できていなかったのは辛いですよね💦
私はPMDDで生理前に何故か職場に着くまでに動悸が酷くなります。
2週間弱は普通なので動悸もしないし、その期間だと子供達の体調不良で休んでてもそんなに気にならず寧ろ早く仕事片付けないとなーって感じで出勤できちゃいます😅

今は季節の変わり目やコロナ禍で気持ちが不安定なのかもしれませんね💦
続くようでしたら心療内科を受診した方がいいかもしれません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートなので時間もやる事も決まったレジ業務なのですがたった5時間ですら長いな…と思ってしまい休む理由を必死に探してます…。

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長いなと思うから行きたくないのかもしれませんね💦
    仕事を変えてみるのはどうでしょうか?
    嫌だなって思いながら頑張るより、心機一転楽しいと思える仕事を探してみるのもいいかもしれません😌
    お子さんがいるとなかなか転職はハードル高いと思いますが、身体を壊してまでする仕事なのかな?って考えてみてもいいと思います💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の職場も子供産んでから三ヶ所目で😞なかなか続かないんですよね…。家のために子供のために、旦那にばかり負担をかけないために、働かなくてはならないのに、ダメな母親だなと自覚しております。

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    十分頑張ってるいいお母さんだと思いますよ😌
    働いて家事もして育児もして考えることもたくさんあるのに、立ち止まらず頑張ってるんですから✨
    自分を大切にできるのは自分しかいないんですから、もっと自分の気持ちを優先していいと思いますよ😌

    • 7月3日