※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

服の購入後に罪悪感や後悔があり、物欲を抑えられず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

どうしても服がほしくてたまらなくなり、貯金から買いました。
でも、買うまではそのことしか考えられないほどなのに買ったら罪悪感と後悔でいっぱいになります。そして、こんなことにお金を使ったことを夫に知られたくないと思います。それでもまた、同じ事を繰り返します。

どうしたら物欲を抑えられるんでしょうか。
払える範囲のものしか買わない、というくらいの理性は残ってはいるのですが…。高級品には興味がなく買うのはもっぱらプチプラ服です。

あまり厳しいお言葉はご遠慮ください😢

コメント

すくすくママ

ストレスがたまっているのではないでしょうか…
貯金は自分のですか?
旦那さんは何か言うのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金というか、給付金を私の分は個別にもらいその分を二万ほど使いました。夫は好きに使えと言ってくれますが自分のものしか買わないせこさを知られたくなくて。
    夫に嫌われたら生きていけなくなる、という不安が常にあります。モラハラも何も受けてはいないんですが…😞なぜだか。

    • 7月2日
としたろう

お小遣いは貰ってないんですか?

お小遣い無しで、貯金をプチプラ服に使ってるくらいであれば、そんなに責めなくてもいいと思いますよ😅

罪悪感減らしたいのなら、旦那さんに、お小遣い少しでいいので欲しい、と言って、堂々と自分のものに使えるようにしたらいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いは、貰っています。でも、月々の固定費などの支払が多いときはそこから補填するので買えるものは安物です。でも、足りないのはやりくりできていないからだと言うことがバレるのがこわくて、今月これだけ足りないから下さいと言えません😞お金にだらしない事を知られるのがこわくて。

    • 7月2日
ゆみか

プチプラだとそんなに金額行かないと思うのですが。
月の金額がとんでもないことになってるとかですか??
そんなに気にしなくていいと思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払は、一万までという自分基準があります。今日はユニクロの値下げの服2着計1780円、ぱっと見で気に入ったショップのスカート3000円買いました。先月はユニクロのオンラインストアで一万買ったばかりでした。

    月々の支払は大した額にはならないですがほしいと思ったら買うまで諦められないんです…。

    • 7月2日
  • ゆみか

    ゆみか

    それくらいだったら全然いいと思いますが、家計の貯金から出したとかですか?
    自分のお金なら全く気にしません^ ^

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の給付金で買いました。夫は将来のために貯金したかったそうですが私がほしいといったらくれました。そういう長期的な視点でのお金の使い方ができなくて、目についたらすぐ買いたくなってしまうんです…

    • 7月2日
  • ゆみか

    ゆみか

    なるほど、でしたら私は全然気にしませんが気になっているということは、ストレスが溜まっていてそのはけ口がないのかな?と思います。
    給付金は経済回すためのものなので本来なら何か買った方がいいと思いますが、それで落ち込んでることが気になりました!一時的なものなら全然いいと思います^ ^

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そのように言って頂き少しホッとしました。確かにストレスがたまっていてはけ口がないというのはあります。病む前に自分を見つめ直したいです。

    • 7月2日
き

プチプラ服を買うくらいなら、自分を、もっと許してあげてください😭‼️
誰でも知られたくない、言わないでおきたい事くらいあります。

でも物欲を抑えたいのであれば、逆に(?)思い切って断捨離して本当に必要な物だけ持つようにしたら、私の場合物欲が本当になくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか、お金の使い方が子どものようで。夫にもしものことがあったら私が子ども二人育てていかなければならないのに金銭感覚が未熟で欲に負けてしまうのが情けないです。
    断捨離して自分を見つめ直したいです。コメントありがとうございます!!

    • 7月2日
もこたく

対象がなんであれ、なにかをやめたいと思っているのにやめられない、でもそれを手に入れた後も満たされない、といった行動を繰り返しとってしまうような方は、なにかストレスを抱えていらっしゃるのかなぁと思います。
はじめてのママリさんが本当に欲しいのは服ではないので、買うと罪悪感と後悔を感じるのではと思いますが、、、
お疲れではないですか?大丈夫ですか?

本来であればプチプラ服を買うぐらいそんなに後悔しなくたってよいような、些細な物欲だと思いますが、なにかストレスを抱えていそうな様子が心配になりコメントしました。全然違えばよいのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスはあるかもしれません。
    買うことで一瞬スッキリしてまた落ちます。
    自分がこれを着たいと言うより周りの人や夫からこれを着た自分に好印象を抱いてほしい、と思ってしまってる気がします。現実逃避ですかね…😢病む前に自分を見つめ直したいです。コメントありがとうございます‼️

    • 7月2日