
保育園でできた傷か家でできた傷か分からず、先生に話しても良いか不安。マットを引いているか知りたい。
慣らし保育2日目
いつ出来たかわかりませんが今日みたら
足の裏と後頭部に傷がありました。
保育園で出来た傷かお家で出来た傷か
分かりません😢💦
保育園の先生に話しても良いのでしょうか?😢
足の裏ははっぱなようなもので切れたあと
頭は血豆?かさぶた?分からないです💦
でも、髪の毛が薄いから家出できてたらきずくと
思うのですが、、
家ではマットを引いてます
寝返り返りもしきりません。
保育園ではマットか何かを床に引いてるのかは
知りません?こーゆうのって
マットとかひいてますかときいてよいのでしょうか?
- ひなまるママ(27)(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

ひなまるママ(27)
頭の写真がこちらです

ひなまるママ(27)
足の裏がこちらです!

ママリ
どちらの傷もお子さんが自分の爪でやってしまった可能性はありませんか?
うちの子も同じような頭の傷を手で掻いてる時にやってしまいます。
足の方もクロスさせたり足を合わせたりしながら傷つけてしまったみたいでやったことがあります。
お子さんの爪の様子を確認してみてください。
-
ひなまるママ(27)
爪かもしれません😢
昨日から足を手で持つようになりました!!- 7月2日

退会ユーザー
聞いてもいいとは思いますが、そのくらいなら特にいいません💦
-
ひなまるママ(27)
そーですね🥺
様子見で行きたいと思います!- 7月2日

まろん
明日も慣らしですかね?
その時にいつついた傷かわからないんですが昨日保育園帰った後に気付いたらできてました、様子みて下さい、と保育園へ連絡すればいいと思います!
どっちでついた傷かわからなければ保育園側を責めるのも違うかなぁと😞
-
ひなまるママ(27)
連絡網に書いてみようと思います!!ありがとうございます😊
- 7月2日
コメント