※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
ココロ・悩み

幼稚園年少息子がお友達と話せず、場面緘黙症の可能性が心配。先生に相談してもいいでしょうか?

幼稚園年少息子がいます。入園して1ヶ月、先生とは話せるけどお友達と一度も話せていないようです。場面緘黙の疑いがあるのではと思っているのですが、そのことをこちらから先生に伝えても大丈夫だと思いますか?😓
かなり人見知りでシャイで警戒心が強い性格です。なので今までお友達ができたこともなく、同年代の子と遊ぶ経験もなかったので当然かもしれませんが、調べると場面緘黙症に当てはまる気がして心配です。お友達の名前は少しずつ覚えているようで、家で教えてくれたり、園でお友達の落としたものをその子のところに持って行ったりしているみたいです。先生もずっとみているわけではないので本当に誰とも話していないのか定かではありませんが、先生が見ている限りではまだ一度もお友達と話していない、私が子供本人に聞いても誰とも話していないよ、と言います。

コメント

みみりん

クラスに場面緘黙の子がいました。
2人別の時期に関わったことがあります。

家ではとても元気だけど、園の門を見るとピタッと話さなくなって保護者も驚いていました。
保育士とも友達ともほとんど会話はなく、頷くだけでした。
無理に話すことを強要すると逆効果です。
不安と緊張が強いと場面緘黙になりやすいので、ゆっくり信頼関係を作る必要があります。

1人の子は途中入園だったので、友達同士の関係に入りにくく、友達との関わり方が難しかったのかなーと思います。

気になってるなら先生に伝えて、自分なりに調べて場面緘黙に当てはまり心配で〜と様子を見てもらうといいと思います。
保育士によっては、場面緘黙ん知らない人もいますが…

交換日記をしたり、クラスの友達が意識して友達から関わる工夫を考えたり保育士が手立てを打ってくれると思います。

まだ1ヶ月ですし、今はまだ可能性で様子見で園生活のリズムや一生懸命友達を観察してるのかもしれません。今後慣れていき、会話も増えるかもしれないし
追々専門機関で診断してもらうことも可能です。

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。一度、担任の先生に伝えてみようと思います😊

    • 7月2日