
子供が怪我を繰り返すことで自分をダメ親だと感じている女性がいます。子供の怪我を気にし、疲れながらも頑張っています。子供が怪我しない方法について相談しています。
皆さんが思うダメ親とは
どのような親ですか?
今年に入って上の子走り回って
足首の骨折、捻挫繰り返して……
下の子も花火で火傷して……
2人とも通院中です。
上の子も下の子も元気すぎて注意はしてますが
しょっちゅう怪我します。
自分はダメ親だと思うと気が滅入るので
子供は怪我するもの!
と思うようにしてますが
可哀想……やら
親が気をつけてみちゃらにゃー
って言われると
はぁ〜。
となります。
仕事病院仕事病院仕事病院
正直疲れました(笑)
でも疲れてるって言う暇ないんで
私は私で頑張りますが、
どうやったら子どもは怪我しないんでしょうか?
涙でそう……
- りり(8歳, 9歳)
コメント

ぱーる
ちゃんと通院もしてるし、怪我するからってお子さんの行動を制限してないのですから、素敵な親御さんだと思いますよ!

はな
えー!怪我なんてしてなんぼですよね笑
我が家も娘が良く怪我しますよ🩹
骨折も、捻挫も、突き指も、打撲も、たんこぶも
双子も骨折以外はよくやります。
扉や窓に指挟んだり、、
親が四六時中みてるのは無理です🤣
だめな親は人の悪口を子供に言う親。
疎遠になったママ友でいましたが、お子さんたちも悪口三昧であんまりいい顔してないです。
身体は元気に、心はきれいに育てたいですね♪
-
りり
コメントありがとうございます😭❣️
怪我してなんぼですよね?🥺‼‼
子供の前で悪口はアウトですね……
これからも気をつけて行こうと思います🤗
ありがとうございました♡♡- 7月3日

はじめてのママリ🔰
見てても怪我しますよね😩
しっかり通院して治るなら大丈夫ですよ🙆♀️
-
りり
コメントありがとうございます😭❣️
そう!見てても怪我します😭💦
毎日毎週忙しいですが頑張ります😭💓
ありがとうございました♡♡- 7月3日
りり
コメントありがとうございます😭❣️
自信が持てました😭😭♡♡
制限するのはしたくないので
これからもしないです😭‼