
友達の保育士が親に休むよう言われ、介護職との違いに悩んでいる。保育士に対する偏見に困惑している。
ある友達に言われたことがまだモヤモヤしてる…
その子は保育士。子供が次女と同い年。今は働いていませんが介護職を次女が0歳の時にしてました。
その子は結構自分の親やひいばあちゃんに子供を任せたりしてます。もちろん子供が熱が出たときも休めないからと。でもある日、その子の親もしょっちゅう子供のために休めないからあんたら夫婦でなんとかしなさいと言われたそうです。その子の親は子供さんが熱を出した時に毎回休んで子供をみていてくれたそう。
なんでそんなこと言われないといけないの?とめっちゃ言っていだので仕方ないでしょ。私も介護職で働いてるけど無理言って休ませてもらったりしてるよ?って言いました。そしたら介護と保育じゃ違う。介護職は休んでも代わりいるでしょ?私は保育園の先生で偉いんだからと言われました。私と旦那は介護職なので旦那も怒るというか呆れてました。私の周りにももう1人元保育士いますが介護職馬鹿にする子で子供たちが行っていた保育園の先生も介護職バカにする先生…
だからこそ保育士が嫌いになるんだなーって思った今日この頃。いい先生、頑張ってる先生がたくさんいるのに残念です。普通がよく見えて仕方ない笑笑
- みき(5歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
保育園の先生で偉いっていわれたら、笑ってしまいます。
偉い仕事ってなんだ??って感じです 笑
けど、この内容を見ると介護職を馬鹿にしているようには聞こえませんでした。
ただ、介護職は休めると思い込んでいるだけかなぁと。

にゃこまま
どんな仕事も休んで平気って
あまりないですよね😣
介護職でしたがそういうバカにする
ような発言される方って
たまにいますよね😩😩
-
みき
朝早くにありがとうございます!
いますねー!ほんとイライラします笑笑- 7月2日

こしあん
保育士もストレスや人間関係酷いですからね…コロナもあり、病むとこまで病んでしまってるかもしれませんね…
本当に病んでる方多いです…
そうならずに仕事に育児に頑張ってるみきさんご夫婦は、素敵です‼️介護職、私は、尊敬します!!
-
みき
朝早くからありがとうございます😊
らしいですね!本当に子供が大好きで慕われる先生だったらあんまり無理だけはしないでほしいって思いますがこういう保育士は病めば?って感情が出てきてしまう性格悪いなーって思います笑笑- 7月2日
-
こしあん
そう言う先生(慕われる)は、あまり見かけません…
病んだ矛先を考えると、ニュースが浮かびますが、ニュースになるのなんかほんの一部。もう、本当に…
夢見る保育士志望の頑張ってる子が可哀想…
私も色々悩み、相談すると、保育園に預けて働く覚悟をの本当の意味で言われました…
保育士は、保育園不信多いと思うくらい、、笑
介護職も本当に大変ですよね😖- 7月2日
-
みき
ですよね!みんながみんなじゃなくて本当にいい先生ってたくさんいるんですよね…へんな先生が目立つだけで。
私とその子の妹が同意見でもう少し自分たちでしたら?というぐらいです💦- 7月2日

稲穂
保育園の先生が偉い(笑)
じゃあお前も偉いってか?
偉い人はそんな発言しねーよバカ!
世間が狭いんだよ!!
とまぁ、私の毒吐きはここまでにしておいて(笑)
職業に優劣をつけるなんて…しょーもない!くだらない!
あえて言うなら、超高齢化社会に足を突っ込んでる日本のことを考えれば、介護職の方が重宝されますよね✨
-
みき
コメントありがとうございます!
すっごいスッキリしました( ・∇・)
現にそういう保育士っていじめられて辞めたり転々としてます!
朝からありがとうございます😊- 7月2日

ぴよまま
保育士資格持ってるし、幼稚園で働いてましたが…
確かに園によっては休むと上からめちゃめちゃ文句言われたり無責任だなんだと言われますが、保育士が偉いともなんとも思いません。笑
休めなさすぎて顔色悪かったのか、保護者の方にこっそりビタミン剤渡された時はすごく申し訳なかった😂
私からしたら、働いてる人みんな偉いです。保育士がいなければ、みなさんお仕事できないでしょうし、介護職も、とても立派な仕事だし、本当に頭が下がりますm(_ _)m
-
みき
コメントありがとうございます!すごく頑張ってる先生って私たち親もすごくありがたいし感謝しか仕切れないんです!怪我をしていてもこちらの不注意でとか…
めっちゃ上から言われたりするとは?何様?ってよく思います💦- 7月2日
-
ぴよまま
あ、上からって言うのは、うちの園の場合は上の先生です!
体調を崩そうもんなら「体調管理もできないなんて責任感が足りない!」と怒られました😂
3年勤めて1日だけ胃腸炎で休み、「体調管理しっかりしてくださいね。」と言われました😂
こちとら生身の人間でサイボーグじゃないんで!!と思いましたね🤔- 7月2日
-
みき
たしかに…大変そうなお仕事ですよね!頑張ってる保育士さんは見ればすごくわかります!幼稚園教諭もですが。
長女の昨年の担任も妊娠していたんですが産休まで子供たちと鬼ごっこしていて先生大丈夫?って言ったぐらいです。
その先生は子供たちと遊んでると悪阻のこと忘れちゃうぐらい楽しくてって言っていてこんな先生すごいな、ありがたいなって思いました!
でも私の友達みたいに偉い仕事って言われるとなんなの?って思います。- 7月2日
-
ぴよまま
その先生素敵ですね☺️
私も子どもたちの担任がそんな素敵な先生がいいです☺️
いや、それはそうですよ!
私もそれはなんなの?って思うし、何を勘違いしてるの?って言っちゃいますね笑- 7月2日
-
みき
ですよね!周りにこんな保育士がゴロゴロしてるとステキな先生が埋もれちゃいます💦
私がステキだなって思う先生はいつも保護者や子供たちに好かれてます!!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
保育士と介護福祉士の資格持ってます。
保育士が偉いって。笑
担任もってるから休みづらいっていう意味で言ったんですかね?
保育士でなくても介護職を見下したような人はたまにいますね
-
みき
コメントありがとうございます!
いますね。私の周りには何人か…そういう人に限って義母や自分の母親が大変な時に子育てしてるから面倒見切れないとか、なんで旦那をとるわけ?子育てで忙しいのにとか言ってる人がいるんですがひきます笑笑- 7月2日

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
その方がご両親や義両親の面倒を見なきゃいけなくなった時
みきさんの仕事がどれだけ大変な事かわかる日は必ず来るといいですね☺︎
たまに金出してるんだから何でもやって当然と言う家族さんも居たり、近所の世話焼きおばちゃんくらいに思われる事ありますけど😅
保育士も足りてないですが介護職の方がお年寄りがどんどん増えていってるし精神系認知系がほとんどになってきてるし日々規定人数よりマイナスで働いてるので休まれると肩身狭い思いしますけどね🥺
-
みき
コメントありがとうございます!
多分実両親も年のわりに元気、ひいばあちゃんも92で現役畑仕事してるので介護知らずみたいで…
ほんとイライラします💦- 7月2日

はじめてのママリ🔰
あなたの変わりなんて、どんどん出てくるよ。と言ってやりたいですね。
仕事の職種で偉いとか関係ないです…介護も大変ですよね。うちの母が要介護2です…入院した時も、リハビリでも介助をしてくださる方々には本当に感謝しています。
まずその人は、子供を毎回見てくれるお母さんや、ひいおばあさんに感謝をすべきです。その人達のおかげで、働く事ができている事。お母さんも無理して休んでくれたりしてるんだから、そこをわからないと、周りの人への見方もきっと同じ感覚で思ってるんだと思います。なので見下したようき、保育士は偉い!とか言えるんですよね。
-
みき
コメントありがとうございます😊
めっちゃスッキリしました!
同じことを私も妹さんも言ったみたいでコロナが流行っていた最中も92のひいばあちゃんとこに行っていたみたいで妹さんも殺す気!?って言ったみたいですがわからなかったみたいです💦
昔から感謝がなく周りが何言っても変わらない子なのでみんなイライラしてました笑笑- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
よくもまぁ…そんな感謝の気持ちを持てない人が保育士になりましたね…
その人からしたら、ほんとに子供が好きではなく、人に指し図されたくない、子供なら自分の言うこと聞くから〜みたいな、上に立てる立場が子供たちしからいないこと、優越感の為だけに、保育士なった感じがします…。
周りの気持ちを考えれない人が子供の気持ちなんてわかんないでしょう!!!
そんな友達居たら、しんどいですね…😅
ご家族の方も、大変ですね…- 7月2日
-
みき
ほんとキツイです💦結婚したときも私と共通の友達が結婚できたんだから私が結婚できるわけないとか言って結婚したみたいです💦
なぜか話すのも上から目線だし。しかも2人とも。私が嫌いな2人の共通点が自己中なとこです…- 7月3日

はじめてのママリ🔰
友達のような性格の人がウチの担任だったら嫌です😭
そんな空気読めない失礼なこと言う人は勤務先でも周りに嫌われてると思います!😠
-
みき
コメントありがとうございます😊
私も嫌です!あんな担任笑笑
多分嫌われてます。何回かやめていていじめにあったって噂を聞きました💦- 7月2日

らんちゃん
偉いのは、社長でも会長でも先生でも営業でも事務でもなく、子供のためを思って行動できる親だと思います。
もちろん、それぞれの職種で大変さや責任の重さも変わってくるとは思いますが、とにかく職種のみで「偉い・偉くない」と言っているのであれば呆れますね😅
みきさん、ご主人共にとても世の役に立つ仕事ですし、同時に沢山のお子さんも育てられていてとても尊敬します。
雑音はスルーしましょう👌
-
みき
コメントありがとうございます😊
もうスルーしちゃいます!一緒にいてデメリットしかないので…
旦那に話したら鼻で笑ってもう切れよーって言ってました笑笑- 7月2日
みき
朝早くにありがとうございます!
多分私がその子のことが嫌いでそう聞こえるのかなって思います。
退会ユーザー
たしかに偏見がある人なので、嫌いになる気持ちはわかります!
みき
そうなんですよね💦大学時代から知っていて私や友達をバカにする子だったのでしょっちゅう周りとぶつかってました💦
退会ユーザー
その子と友達になってもプラスにはならないので無視をしましょう。
そんな保母さん、親からも嫌われますね 笑
みき
結構転々としてるみたいです笑笑
もう無視ですね!朝早くからありがとうございます😊