
本人には言えないのでこちらでグチを吐き出させてください😂我が家のお隣…
本人には言えないのでこちらでグチを吐き出させてください😂
我が家のお隣さんは旗地で、
玄関アプローチ=駐車場なので縦列駐車です
車は3台持っていて、結構な頻度で入れ替えをされているのを外でよく見かけてました
駐車場部分がうちの建物の隣なのでエンジン音でもわかるのですが、たぶんほぼ毎日入れ替えてます😅
日中にいつも見かける時は30〜40mくらい先にある歩道の角に1台を置き、入れ替えしていたのですが…
先日、子供がいつもより昼寝をしなかったので(というかだんだん昼寝がなくなって来たので)いつもはもう外に出ない時間に散歩に出ました
そしたらうちの玄関アプローチの前に車が…😓
うちは今、車は2台で、駐車場は横並びに3台分、その横に玄関アプローチです…
なのでその玄関アプローチと3台目の駐車スペースの前に車が停まってても確かに2台は出入りできるし、家にも入れるけど…
なんかモヤっとしてしまいました😅
心が狭いですよね💦
でも…その隣家とは同じハウスメーカーで同じ時期に購入し、我が家もその土地も見てたんですが…
隣家の方が日当たりがよくて庭も広い、けど旗地で駐車場が縦列。うちは日当たりは悪くなるけど道路に面していて、駐車場も横並び。
うちも隣家の土地と迷っていたんですが…先に購入したのがお隣だったんです…
ワンちゃんもいるので日当たりと庭をとったんだと思うのですが…なら駐車場の縦列も承知の上なのでは…?と思ってしまいます😢
我が家が外に出ない時間も分かってて、車が2台なのも分かってて、そこに停めて出し入れしてるんだと思うと余計にモヤモヤ…
まだ越してきて3ヶ月でこれなので、これからほぼ一生?毎日?うちの前に停めるんだと思うとたった十数分の事なのにモヤモヤしてしまいます😭
うーん…おおらかになりたい😅😂
少しスッキリしました😊
これからは考えないようにします笑
そして2度とタイミングが合わない事を祈ります🤗笑
失礼しました🙇
- 1010
コメント

my
ハウスメーカーさんに一度相談してみるのもいいかもしれないですよ🥰
うちはマイホーム建ててから一年半ですがご近所に聞きにくいこととか言いにくいことあったら
僕使ってくださいねー!って言っていただいてます!
そういうささいなことでもストレスになっちゃうので
早めに相談なりされたほうがいいとおもいます🥰

空色のーと
たしか、道路交通法でも、駐車場の前って駐車禁止だったと思いますよ。車の出入口から3mだったかな?
なので、心狭くないです。圧迫感や不便さを感じる距離です!使わないからって置いていい場所じゃないです💦
-
1010
そうなんですね😲
たぶんうちの敷地ピッタリにつけてます😂
じゃないと道路の幅が6〜7mくらいなので片側も通れなくなっちゃうので😅💦
でも駐車と言うよりは停車ぐらいの時間なんです😂💦
ママリを見てても皆さん結構ご近所トラブルは見てみぬふりの方が〜ってコメントが多かったので、心狭くないって言っていただけただけでも嬉しいです😂
我慢出来なくなったらハウスメーカーに相談してみようと思います🤗
ありがとうございました😌- 7月1日

mi
モヤモヤな気持ち分かります😅
うちも お向かいの家が、うちの駐車場やアプローチの前に路駐するのでめっちゃイライラします。
でもどんなに邪魔でも突っ込んで停めます!エンジン音で邪魔アピール(笑)
何度か繰り返したら察したのか?停め方がマシになりました😃
同じハウスメーカーでしたらハウスメーカーに相談してみるのがいいかもしれないですね✨
-
1010
え!?💦路駐なら私も流石に黙っていられません😨💦
うちは出し入れの一時的なものなので💦
maruさんの立場ならモヤモヤどころかイライラ爆発です😓💦
停め方がマシになったくらいだなんて優し過ぎます😂
それこそ通報していいレベルでは!?😂- 7月1日

mini
そこのアプローチを普段使わないのならコーンとかブロックとか置いてみるのはどうでしょうか😊何か言われたら適当に「夜中に車を擦られたから敷地に入れないようにしたんです〜」とかってウソついて誤魔化します😂
-
mini
ごめんなさい、1行目、アプローチの前
です。- 7月1日
-
1010
わー💦うちの敷地、ちょっと特種で勾配があって、アプローチの一番前が表札兼ポストなんです😭😂
なので表札とポストの前にコーンはちょっと😂💦
…ってよく考えたら人んちの表札の前によく停めれますよね😅
しかも少しとはいえ、その間はポストに郵便物は絶対に投函は出来ないくらいビタ停めしてます…😅
でも色々考えて下さってありがとうございます✨😊- 7月1日

わーわ
私なら害がなければそのままにするかもです💦ただ、そこに停められることによって車が出入りしにくくなるとか見づらくなるとかなら言うかなと思います💦出入りで見辛くて事故ると嫌なので〜みたいな感じで伝えたらわかってもらえそうな気がします!
-
1010
今のところ害はないです😂
やっぱり言いにくいですよね😂💦
なんとなく、うちが出入りする時間も分かっててズラしていると思うので💦なおさら良いにくくて😅
…良い意味でみたら時間ズラすのも気を使ってくれてるからかもですね😂- 7月1日

ぶたッ子
ちょっと私の理解力なくて、想像ができないんですが…😭
その3台目の駐車場に停める事はしないんですか?
停める場所って決まってると思いますが、その3台目の所に停めるようにすれば、お隣さんもなにか勘付いてくれないかなーって思います💦
でも、分かります!
うちも土地探しの時に、縦列ではなく横並びでいれられるように、駐車場を確保できる土地を探してました!
縦列承知で購入してるんだから、うちの前に停めないでーってなりますよね💦
-
1010
それも1度考えました😂
でもうちの駐車場ちょっと特種で💦勾配のある坂の途中なんです😭
説明しにくいのですが💦1.2台目のスペースの所がまだ坂が緩やかで3台目からちょっと坂がきつくなるので💦設計の時点で1.2台分のスペースを広くして車止めもつけたんですが、3台目はあくまで子供が大きくなって車持ってから巣立つまでの予備にしか考えてなくて、スペースも狭くて坂も少しキツくて車止めもつけなかったんです…😭💦
もちろん停めようと思えば停められるんですが💦
アプローチの1番前が表札とポストで横から入る形なのでそこに停めると…子供の3輪車やベビーカーの出し入れにちょっと邪魔で…😭💦
…でも、やっぱり最終手段はハウスメーカーか、それですかね✨😂
本当そうなんです!
確かに毎日面倒くさそうだけど…車3台なのに、それ承知で日当たりとったのそっちじゃんー💦って思います😅💦
色々と考えて下さってありがとうございます😊
最終手段にします😂- 7月1日

みい
面倒だと思いますが、逆にお隣さんが車動かす時に自分の車を動かしてみるとかは?🤔🤔
-
1010
お隣さんが車出す時に3台目に移動する感じですか?🤔
エンジン音聞いてからダッシュしたら間に合いますかね😂笑
でも子供見ながらだとなかなか厳しそうですー😂
そしてもしかしたらハウスメーカーに言ってもらうより気まずそうです😂💦- 7月1日

退会ユーザー
ごめんなさい💦
ちょっと質問の答えじゃないんですけど‥
これから住むところが1010さんのお隣さんのようなところです!
毎日ではないけどたまに車を入れ替えたりすると思います😖
そういう場合はどうしたら不快きならないですか?
菓子折持って車いつも邪魔でごめんなさいなど挨拶行けば許せますか?
住宅街なので、数分の一時停止はどこかの家の前にしないと入れ替えられないとのですが‥
1010
うーん💦ハウスメーカーを通しても、結局うちが言ったってバレちゃうので😂💦
やはり今後の付き合いもあるのでどうしても言いにくいです😂
書き忘れましたが隣家の奥さんとは会えば多少お話するんです💦
でも入れ替えしてるのはちょっと寡黙な旦那さんなんです😂💦
でもアドバイスありがとうございました😊