※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の療育中、突然怒り出す様子に困っています。対応方法を教えてください。

息子の心理面について、どなたかアドバイスを頂けると有難いです😢

発達障害グレーゾーンと診断され、療育に母子で通い始めて1ヶ月が経ちました。

ここ数日 息子の様子が明らかに変です…。

朝のお集まりから、とってもトゲトゲしい態度?で、先生が一日のスケジュールをお話したり、お名前を呼ぶ時にずーーっと怒っていかりをあらわにしています😢

やだー!! じゃなーい! あつーい!!
などなど…威嚇?のような…
穏やかな雰囲気の中、1人で怒っています。

参加したくないわけではなさそうですが…なぜか全てに対する反応が怒っています。

朝起きてから療育へ来るまでも一切 叱ることもなく、穏やかにニコニコで過ごしていたのに… 急にスイッチが入ります😢

もちろん そんな息子の様子をみて、まわりの子は怖がります💦

昨日はその都度声をかけ、優しく言ってみようかと伝えてみたり…

今日は逆にどんな態度をとっても スルーで反応しませんでしたが、やめませんでした。

療育の先生にも相談していますが…理由はわからず、成長の過程の一時的なものなのか…
とりあえずこちらは反応しないで何事もなかったかのような対応することになりました。

障害のあるなしに関わらず、そんな事がうちもあったなど、その時 こんな対応が良かったなどありましたら教えて頂きたいです😢

宜しくお願い致します😢

コメント

はじめてのママリ🔰

新しい環境に戸惑っているのではないでしょうか?
うちは年少で6月から幼稚園に通い始めましたが
不安な気持ちを口にだしたり、食が細くなったりしています。
発達に問題がある と言われたことのない子でも突然の環境の変化にまだ慣れないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    なるほど… まだ1ヶ月ですし、環境の変化への不安やストレスもあるかもしれませんね💦

    • 7月1日
pipi

保育士しています。
試し行動ではないですか?
障がいのあるお子さんでもそうでないお子さんでも新しい環境やそこにいる大人に対して試し行動としていけない事をしてみたりして様子を伺う子がいます。この人は叱るかな?ここは大丈夫な場所かな?と。。
療育の先生方がわからないのであれば違うかもしれませんが🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    試し行動は初日からやはりありました…💦
    わざとテーブルにのったり、座らずチラチラ先生を見ながら走ったり、寝転んだり…😰
    また、初めての先生でガツガツくるタイプの先生に対する威嚇も酷いです😭

    やはり試し行動の1つでしょうかね😭

    • 7月1日
かんかんママ

お子さん何歳ですか?
もしかしたら、反抗期なんでは?
うちの息子も反抗期入ってますし、来週発達検査の結果がでます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    もうすぐ4歳になります!

    反抗期ですかね💦

    家だとほとんど手がかからず…素直なのですが…😰
    療育の朝の集まりに決まってスイッチが入ります😢
    療育中のみ反抗期みたいです😰
    息子さん発達検査を受けられたのですね。

    • 7月1日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    だいたいの子がイヤイヤ期~の反抗期になるそうです💦

    あとは、先生の様子を伺ってるのかも…
    うちの子も家と保育園では違いますよ😓
    旦那が療育センターに勤めてるので、予約を入れてもらい検査しました😊
    でも、旦那は重症心身障害の方が入所してる病棟で介護福祉士として働いてます😅

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね💦
    イヤイヤ期から反抗期…しばらくあれが続くとなると恐ろしいです…😱💦

    やはり 家と保育園などでは様子がかわりますよね😅
    先生の様子を伺っているのもありそうです💦

    旦那さんは療育センターで働かれているのですね。重症心身障害の方の対応をされていらっしゃるのですね✨

    • 7月1日
こけこ

反応見とか注意喚起だと思います。しばらく親も先生も一切反応しなければ無くなるかもしれませんが、まわりのお子さんが反応しているだけでもなかなかやめられないかもしれません。
とりあえず表情も変えず、一切反応しないでしばらく様子を見てみるしかないかと思います。あとは理解ができそうなら、するべきことやルールを視覚提示するとかでストンと落ち着く可能性もあるので、先生と相談しながらやっていくと良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    やはり 表情も変えず一切反応せずが良いのですね!
    また、最近 私が先生に家での息子の困り事や様子をサラッと伝えていると、必ず察して「もー!!だめー!」と怒り話をさせないようにするようにもなりました…😵

    先生と相談しながら対応していきたいと思います😭✨

    • 7月1日