
1歳9カ月の子供を美容院に連れて行く際、寝かせずに連れて行くか昼寝を済ませて連れて行くか悩んでいます。体験談やご意見をお聞かせください。
1歳9カ月、美容院デビューします!
今日13時から美容院を予約しているのですが、
寝てから連れて行くか悩んでます🤔
①寝かさずに連れて行く。移動中の車の中で多分寝るので、寝たまま美容院へGO
②昼寝を済ませてご機嫌で連れて行く
どちらがいいと思いますか?😩
ちなみに
・美容院は普段主人が通っているところで、なんかしら融通はきくでしょう🤔
・寝起きは良いので寝た状態で連れて行って覚醒してもぐずりはしないかな?多分。。
・先週私のカットに同伴して(14:30〜)隣の席で大人しくYouTube見せてもらってました🚃1時間半ほどとーーってもご機嫌で周りの方とおしゃべりしてました😅
みなさんならどうしますか?
体験談やご意見お願いします!!
- こじろう(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは生後1か月半から夫婦共にお世話になってる美容院で切ってもらってます!✂️
1度昼寝前に行ってめっちゃ機嫌が悪く切るのを断念したことがあったので、最近では昼寝後にいつも予約取ってます😭

まめた
私なら昼寝起きてからの夕方か、朝イチにします。
お腹もいっぱい、眠くない状態で連れてっても暴れてましたが😅
この前が4回目くらいでしたが、ノンタンのDVDかけたらじっと見てくれて、切れました✂️
こじろう
1ヶ月からとはすごいですね!!😳
昼寝に入ったところで連れて行こうかと思っているのですが万が一すぐ起きてしまった場合機嫌が悪くなるかもですね🤔
やっぱり寝かせてから行ったほうがいいかもしれませんね😁