幼稚園の体験教室で息子が社会性に不安を感じ、今後が不安。お友達と触れ合うべきか迷っています。
今日初めて近所の幼稚園の未就園児クラスの体験教室でした。
予想してた通りでした。
始まりの挨拶の歌遊びでは全く興味を示さず近くのおもちゃで遊ぶ。周りの子はジーッと見てたり真似っこする子もいるのに。
次に始まった自己紹介では自分の名前を呼ばれた息子は無視。ハーイ!と手を上げる子ももちろんいた。
新聞紙をビリビリ破く遊びでもビリビリする音が怖いのか私の後ろにしがみつく。ある男の子はキャッキャ言いながら切られた新聞紙の上にゴローン!てしたりビリビリ破いたり、、、
最後に先生とバイバイしたりハイタッチするのも息子はガン無視。
あー息子は可愛げないって思われてるだろうなと感じました。
またやはり社会性の無さに不安になりました。
まだ1歳児だからと思うんですが8月で2歳です。言葉もほぼ出てません。
毎日公園に行き一緒に遊ぶお友達もできましたがほぼ単独行動。支援センターでも同じ。
今回の幼稚園でも同じような感じでなんか今までやってきたことの意味はあったのだろうか、息子のためを思ってやってきたけど意味はあったのか?
となりました。
大袈裟かもしれないけど今後が不安です。
こんなんなら2人きりで散歩する方が気楽なんじゃないかって思っちゃいます。
それでも社会性を磨くには根気強くお友達と触れ合ったりした方がいいでしょうか?
- ひよこ(2歳9ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
同じく8月生まれです(●´人`●)
はじめから溶け込める子ばっかりじゃないと思います!娘も興味あるものは見るけどないものはどっか行っちゃうし周りのお友達もそんな感じです🙄ずっと座ってなんて無理な時期だしと思ってるのであまり気にしてませんでした。
その座ってるお友達はたまたまその時やってることに興味がある子なんじゃないですかね?娘はご飯のときにとてもお行儀よく座ってるのをママ友にいいなぁと言われますがただ食べることに興味が強いだけです😅支援センターも3ヶ月くらいからほとんど毎日行ってますが基本単独行動です💦そのうち時期がきたらお友達との関わりも少しずつ覚えると思います!
幼稚園教諭やってましたがそんなことで可愛げないなんて思わなかったですよ!
今はできなくても子供なりに何か周りは楽しそうと感じてたりなんか受け取ってることはあると思います。やってて無駄なことなんてそうそうないですよ!
ままり
上の子がそんな感じでした!
今でも他人とのコミュニケーションは苦手ですが、子育てサロンも1年いけば(とはいえ月1回なのに年間3〜4回しか行けてなかった)お返事できるようになりました!
今年年少でコミュニケーションの練習として小規模の療育に通い始めました😊
言葉は2歳過ぎくらいからかなり増えてきたように思います。今では替え歌もうたうし、まま大っ嫌い!とか、産まれてきてくれてありがとう😊と言いながらハグまでできるようになってて、昨日それをされて泣きました😭本当にずーっと手のかかる子で、この子に手がかかりすぎるのもあり3人目を最近諦めたので、、。
あまりに気になるようであれば発達検査などしてみて言葉の訓練を受けてみても良いかもしれません😊
下の子が来月下旬に2歳になりますが、理解力はあるものの上の子より言葉が遅く😅
ママ、パパ、じーじ、ばーば、アンパンマン(まんまんまん)、コップ(カップ)、マグ(マブ)、大好き(だーいっき)以外はほぼデデデです。
3歳になるまでに名前も言えなければしっかり検査受けようかなと考えてます!一歳半健診で少し気になると言われたので上の子も受けてるし!と発達検査を受けましたが問題ナシでした😅まだまだ個人差もあるし、人見知りする子、神経質な子だとその場に慣れるまでにも時間がかかるし、その場で言葉を発するまでもやはり時間がかかると思います。うちは上の子がそうで、集まりの場に行くと我が子の出来なさに悲しくなり行きたくなくなった時期もあるので痛いほど分かります。個人差だとわかっていてもなんですよね、、。
上の子はとにかく療育に通わせて今のうちにたくさん吸収させるといいよ!と言われたので(急に幼稚園はハードル高いかもと言われました🤣)週2〜3日で今はベストかもしれません。
来年は年中で幼稚園に入れるつもりです😁療育の先生からも早くに入れてあげたほうが息子君の強みになると思うし、息子君は幼稚園に行っても通用できるから大丈夫だよ!と言われました😊
とにかく関わらせるのは大事かもしれませんが、もし不安定になったり夜泣きするようなら頻度を減らすなどして様子見って感じでも良いかと思います😊うちも社会性の面も兼ねてたまにですが子どもルームに行ってました😊
おまめ
他の子と触れ合わせたり、ひよこさんすごいです😭✨
うちの子は1歳8ヶ月ですが、まわりに同じくらいの子どもがいないので全然遊ばせてません。
内弁慶なので体験教室に行ってもきっと硬直すると思います😭
ですが、幼稚園に入れば嫌でも他の子どもと過ごさなくてはいけないので自然に社会性が身につくかな?なんて気軽に考えてます。
頑張りすぎるとひよこさん自身も疲れてしまうと思うので、お子さんが他の子に興味を示すまで待つのもひとつの策ではないでしょうか🤔??
退会ユーザー
うちの子もあんまりそういうのに興味なかったので、性格もあるかもです😅
お友達と遊ぶってなってきたのも3歳くらいからでしたよ〜
4歳になって6月から幼稚園に行きだして、最近やっと手遊び歌などに興味が出てきたのか家でやってくれるようになって感動です😭❤️
あんなに興味なかったのに😂
今はママがストレスに感じるのなら2人で過ごしていいと思いますよ😊
私も息子にはそういうの合わないと思ってひたすら公園とか体動かすことさせてました😊
ただ、入園前にはどこに入れるかって悩んで体験も行きましたけど。
そのうち幼稚園や小学校に嫌でも行くわけですし、大丈夫です。
下の子はもうノリノリで踊るので本当に性格だと思います😊
びーちゃん
3歳半になりましたが、娘が同じような感じでした😂大人に人見知りするし、先生に話しかけられても睨むし😱笑
私も心配して9ヶ月から2歳半まで色々と習い事〜イベント連れて行きましたが、興味ないことはやらないって感じでした🤣
ですが、プレに参加しだしてから徐々にですが手遊びをたまにしたりお友達ともやり取りできたりと変化はありましたよ!
今は始まったばかりで心配かもですが、お友達に影響受けて出来ることも増えたのでまだ様子見でいいと思います✌️
-
びーちゃん
ちなみに今幼稚園行ってますが、芸術系の幼稚園で毎回のように手遊びや歌をやるんですけどちゃんとやってます😂
プレ参加しなかったら絶対やらなかったと思います💥今は周りと比べてしまうかもですがきっと大丈夫です、頑張ってください👍- 7月1日
コメント