![ミケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住民税の納税通知が届かず、今年の税金の支払いが心配。市役所に問い合わせて、特別徴収に戻っている可能性や支払い遅れのペナルティについて確認したい。収入が200万を超えているため、住民税はかからないはずはない。
住民税について💦現在育休延長中です!
今さらながら、住民税の納税通知が届いていないことに気付きました😱
去年5月から産休に入り、
去年の住民税は普通徴収に切り替えてもらい、
市から納税通知が届いたので1年分一括で支払いました!
今育休延長していますが、今年の税金について会社からは何の連絡も来ていません💧
去年普通徴収に変えて貰ったのでそのまま今年も市から納税通知がくるもんだと思ってましたが
すっかり忘れてて気づけば6月も終わり😱💦
普通6月末までには1期分支払いですよね?
しまったー😱😱
明日早急に市役所に(この場合は会社ですか??)問い合わせようと思うのですが、
普通徴収に切り替えたのに翌年また特別徴収に勝手に戻ってるって事はあるんでしょうか?😱💦
システムがよくわからなくて😅
また、万が一支払いが遅れたら
何かペナルティ的な事はあるんですか?😵
ちなみに去年は1月〜5月まで給与は発生しており
7月にボーナスも受け取っているので
収入200万は越えてるはずです😫
住民税かからないなんてことはあり得ないですよね?😅
- ミケ(5歳7ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
年末調整の書類は会社に提出されていますか?
5月までの給与-
基礎控除65万+33万+社会保険料
に対して課税されるのですが、この金額が-になっていれば住民税は発生しないはずですよ!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も去年の5月から育休に入り、今年の5/1に復帰しました🌟
今年度よ住民税についての書類もらいましたが、0円でしたよ❗️
産休育休で去年に収入がなければ今年は支払いはないと思われますがいかがでしょう?😊
-
ミケ
コメントありがとうございます😀
りんごさんも5月からの育休で今年は住民税0円だったんですね😲✨
私も0円なのかなぁ…💦
去年1月〜5月中旬まで勤務していて収入があり、7月にボーナス(課税対象のはず…)も貰ってるので収入は合わせて大体200万くらいあるんです😢
もし支払いがなければすごく助かるのですが…😲- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も昨年5月から育休で
1〜4月の給料とボーナスいただきました。
額面で150万くらいでしたが、住民税ありました😅6000円とかですが…🧐
今年から普通徴収に変えてもらったのですが、切り替えに時間がかかったのか数日前に届きましたよ!
とりあえず会社の方に普通徴収に変えてもらってるか確認してみたら良いと思います!
-
ミケ
ありがとうございます!
ママりさんは住民税あったのですね😅💦
状況が近いので支払いあると思った方が良さそうですね💦
1年分で6000円くらいですか?😲✨
そのくらいだとかなり助かります!
去年普通徴収に変えたのって継続されないんですかね?😅
しょっちゅう人事部に電話してて億劫ですが(笑)聞いてみます!🙂- 6月29日
-
退会ユーザー
1年で6000円分でした!😁
もしかしたら住宅ローン控除で安くなってるのかもですが…😅💦最低限かかる均等割?の部分だけでした!
私も去年も普通徴収で払ったはずだったのですが…何故か今年も「普通徴収に変更しました」という証明?と共に送られてきました😅💦謎です…笑- 6月29日
-
ミケ
なるほど住宅ローン控除ですか!うちはそれが無いのでもう少しかかりそうです😅
金額の計算方法もわからないですが
それでも何十万単位じゃなさそうなので安心です(笑)
毎年普通徴収に変更掛けなきゃならないんですかねー?😱
謎ですね…
人事部も忙しいでしょうけど教えてくれたらいいのに😅
とても助かりました〜!
まずは会社に確認してみます🙋✨- 6月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じような状況で納付書が来なかったので市役所に問い合わせたら、職場から市役所に今年は特別徴収って連絡が入る→市役所側はそれで準備→やっぱり普通徴収でって職場から市役所に連絡、っていうややこしい流れがあって納付書の発送が遅れてます、おそらく8月になるので待っといてくださいって言われました😅職場なり市役所なりから何らかの連絡してほしかった…
少なくとも、納税通知書がお手元にない以上払えませんし、それで何かペナルティってことはないと思います🙆♀️
-
ミケ
ありがとうございます!
そんなややこしいことがあるんですか!😱
税金の事なんだからちゃんとしてほしいですね〜😫
本当、連絡さえしてくれれば余計な心配しなくて済むのにと思います💦
私も気付くのが遅かったのが悪いですが、ペナルティがなさそうで良かったです😅
明日諸々確認してみようと思います!- 6月29日
ミケ
ありがとうございます!
年末調整は提出しています🙋
この計算でいう社会保険料というのは、産休育休期間は免除になりますよね?💦
ということは1〜5月分の社会保険料ということですか?🤔
moon
そうです!1〜5月分の社会保険料です!
ちなみに育休手当、産休手当は非課税です!
ミケ
そうですよね😥
それで当てはめても、やっぱりマイナスにはならないんです〜😭
なんで通知がこないんでしょう💦
やはり問い合わせしてみるしかないですよね😢😢
去年の住民税30万越えだったので、今年は減ってるにしても恐怖でしかないです😫
moon
普通徴収だとだいたい6月中にくるはずですが、
コロナで遅れてるとかもありえそうですね💦
7月入っても届かなかったら問い合わせてみると良いと思います!
ミケ
そうしてみます!
ありがとうございます!🙏✨
moon
私は以前2年目に入って初住民税が発生した際、
引っ越しと転職をして住民税の書類が届かなかったことがあったのですが
説明したらペナルティはなかったですよ!
自分で問い合わせて納税する意思があることを伝えれば、
ペナルティにはならないと思います😆
ミケ
遅れても事情があれば大丈夫なんですね!😅
ほっとしましたー!🤗
ヒヤヒヤしてました(笑)