※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

集団療育でママさんに車で送ってもらっているけど、お礼は必要?ママさんの子供の誕生日にお菓子を贈るか悩んでいる。うちの子も同じ月生まれで気を使わせるかも。どうしたらいいでしょうか?

うちの子は(4歳)言葉の発達に少し問題があり療育に通ってます。
私は免許がなく歩いて通ってます。

月1で集団療育があり、その時は帰りのみ同じ幼稚園ママの車に乗せてもらっています。
(ママさんの子は上の子(5歳)と同い年です。)
5分ほどの距離で何かお礼をするのは変ですかね?
9月にママさんの子供の誕生日だからお菓子の詰め合わせでもと考えてます。
でも、うちの子も9月生まれだし変に気を使わせてしまうかもしれない…と思ってます😅
どうしたらいいですか?

ちなみに乗ったのは去年3回、今年2回です。

コメント

くまぴ

それならジュースや飲み物とかはどうですか?
かしこまった物を渡すと遠慮してしまいますしお返ししないといけないかな?とか考えちゃうと思うので
飲み物とかだと嬉しいと思います🤔

deleted user

1000円までのプチギフト的な物なら気を使わないかと😂
何か言われたらいつも乗せてくれててお礼もできなかったから。と言えば大丈夫かと☺️