![みっきーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
漢方の半夏厚朴湯や錠剤のプリンペランが悪阻の吐き気に効果がなく、ストレスを感じています。続けるべきか迷っています。
妊娠悪阻で半夏厚朴湯という漢方を貰いましたが、悪阻の吐き気に全く効きません(;▽;)
プリンペランという錠剤も以前もらってますが、こちらも生理前の吐き気には抜群に効いてくれましたが、
悪阻には全くです😂
悪阻は匂い悪阻と食べ悪阻かと思います。
吐きませんが、吐き気がもうずっと続いて寝れません。
こーゆーものなんですかね😂
効かないのなら飲まない方がいいのかな。でもずっと止まらない吐き気にストレスが凄いから、
ストレスをかけないように処方された分飲み続けるべきなのかな(;_;)
- みっきーまん(4歳0ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
たいしたアドバイス言えずですが
悪阻頑張って乗り越えてください😭
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私は吐き悪阻と匂い悪阻が酷く一日中吐いていて、7週の時に同じ漢方を処方されました。
漢方を飲んでから吐く回数は減りましたが、劇的に変わった訳ではなかったです。
吐き気を止めるものではなく、つわりに早く慣れる様に体質改善をするものだそうなので、効果を実感するのにはもう少し時間がかかるのかもしれませんね😌
私の場合ですが、漢方を飲んでいても、つわり自体は5ヶ月を超えてやっとおさまった感じでした。
元々粉薬が飲めず、飲むだけでもストレスだったので(笑)、4ヶ月中頃で吐くのが1日1回とかになったら、もう漢方はやめていたからかもしれませんが🙈
-
みっきーまん
ありがとうございます🍀
吐くのかなりお辛い中耐えられましたね😖
そうなんですね!なれる為なのか!!
それならもう少し無理のない範囲で続けてみます☺️
少しでも慣れて気持ち悪い!と思う程度が緩和されることを祈ってみます😭- 6月29日
-
すー
せっかく飲むんだから、吐き気止めて欲しいですよね😭
無理せず、お身体お大事になさってください😌- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういうもんだと思います😭😭
耐えるしかないです。
いつかは終わるのでそれまでの辛抱です!!!
-
みっきーまん
ありがとうございます🍀
そうですよね😖
終わるものだと分かっていても毎日が辛いです。- 6月29日
-
退会ユーザー
私もそうでした😅
地獄でしたね…
安定期には終わることを願います!!- 6月29日
-
みっきーまん
地獄ですよねほんと😭
ありがとうございます😖💖- 6月29日
みっきーまん
ありがとうございます🍀
お言葉頂けるだけでも嬉しいです😭💖