※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエットについて5/1からダイエットしています。産後太りで161cm、58…

ダイエットについて

5/1からダイエットしています。
産後太りで161cm、58キロ、体脂肪率32.2%に…😱😱
6/28現在、54.3キロ、体脂肪率28.5%あたりをウロウロです。

6/12に54キロ台に突入してから体重の全く数字が変わりません。
2週間以上数字が変わらずめげそうです。
体脂肪率は少し下がっているのですが、まだまだ高いです。

食事制限と縄跳び1セット10分を朝と夜も(たまに)やってます。
このまま続けていたらまた減りますか。。
それとも体重減った分、もう少し食事制限した方がいいでしょうか。

ちなみに55キロ台突入してからも1ヶ月弱54キロ台に突入しませんでした😭長かった…

目標は48キロです。停滞期なんでしょうか。今では夜寝る前に水を飲むのも怖いです😣

コメント

3mama

私も体脂肪が高いんです😭162センチ28〜30%💦
元々47〜48キロですがコロナ太りで少し増えました💦

自粛中は時間があったのでランニングや筋トレしてましたが今月からフルで仕事もまた始まり全く出来てません〜。
体脂肪多いと実際の体重より太って見えますよね💦頑張りましょー!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じですねーー!
    私は逆に実際の体重言うと驚かれるくらい隠れ肥満です。。見えるところは全部痩せてるので、たぶん内臓脂肪とお腹の皮下脂肪です(T_T)
    頑張ります(T_T)

    • 6月29日
ゆゆ

私もダイエット中で、体重が減らなくなりました!
恐らく停滞期だと思うので、静観でいいと思います!!
停滞期は必ず、抜け出せます!
筋トレをして代謝をあげましょ😊
そして、更に食事制限は絶対にしない方がいいですよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じですね!停滞期しんどいですよねー😭抜け出すまでが長いです。。
    更に食事制限はやめておきます。ありがとうございます!

    • 6月29日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    水はとにかくたくさん飲んだ方がいいですよ!飲まなきゃ逆に、毒素を排出できないので便秘になったりします!
    2リットルは飲むようにすると、肌も綺麗になったし、代謝も上がったりといいこと尽くしでした🥰👏
    水を飲んで太るなんてことはないので、大丈夫です笑
    増えたとしてもそれは水分なので、脂肪ではありません。
    水飲んで太ったという人聞いたことないです!!
    水分はいずれ体から抜けます😂

    • 6月29日
ぴーちゃん

食事制限で落とすと、筋肉が一気に落ちるので、最初しか痩せません😅
縄跳びは有酸素運動なので、縄跳びする前に腹筋を100回するとか、無酸素の筋トレを少し足してから有酸素運動するといいですよ😄

2人目の後にダイエットして、今162センチの50キロ、妊娠前は48キロでした☆つわりで3キロ減ってからの5キロ増えたので50キロです。
半年で10キロ落として、半年キープ、そのあと5キロ落として妊娠まではキープしてました😄

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一応縄跳びの前にプランクを1分✖️2セットしてますが足りないですかね😂がんばります!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

5月1日から約2ヶ月での減量凄いですね!!✨

休憩期間と捉えてストレスにならないようにされてくださいね✨
身体が大切ですから。
個人的にもち麦おすすめです✨
停滞したときもち麦を食べたら便通もよくなり、体重がすっと落ちました🌿
納豆が苦手でなければ、もち麦納豆ご飯と、とにかく水分補給をしました✨
ちなみに162センチ49キロです!
臨月は69キロまでいってしまいました💦笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    コロナでぶくぶく太り怖くなって始めました😂笑
    もち麦食べてます!むしろ白米より好きです♡
    1食80gを納豆ご飯にして食べてます🤤
    水分補給ですかー!
    体重増えるの怖くて飲めてませんでした。
    いっぱい飲みます💦

    • 6月29日