※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後の夫のお仕事について、他の方の意見を聞きたいです。どうしますか?

産後の夫のお仕事についてです。

他の方にも相談に乗っていただけたらと思い、
写真で再投稿させていただきます🙏😢

みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

1ヶ月も休んでくれるのいいですね😳
うちなんて出産から退院まで1日たりとも休んでくれないのに(笑)

私ならバスが利用できるならバスを使ったりファミサポ使ったりして旦那には仕事に行ってもらいます。
やってほしい事ってバスの送迎だけですよね?
あと家事もやってくれたらいいなくらいですよね?
それなら自分でなんとかなるし、仕事してきてって思います。
1ヶ月も休ませる必要が私にはないです🤔

ぴ

わたしなら、旦那の判断に任せます!☺️

やっぱり、ステップアップできるチャンスっていうのは、そう簡単なことじゃないと思うし、今まで必死に頑張ってきて、せっかくやってきたチャンスを逃さないでほしいと思います。産後の自分の状態や気持ちをしっかりと話して、理解してもらった上で、どうするかは旦那に委ねるかなぁと。

休んでほしいとも思うし、ワンオペもものすごくしんどくて、旦那に八つ当たりしてしまうこともあるかもしれませんが、お金がないことには、やりたいことが出来なかったり、子どものものを買ってあげれなかったり、、となるので😂💦

ママリ

まさに1人めの時同じ状況でした!
わたしは旦那がそのタイミングの時に上の人たちと面談やらいろいろあったので、休みは取ってもらいましたが面談の日は行ってました!
ままりさんのご主人はそういう形は無理ですかね?
もし無理だったら私は休まずに仕事行ってもらいます💦
子ども育てるのはその数週間耐えれば良いですが、お給料が上がるのが数ヶ月遅れると、そのあとのステップアップも数ヶ月遅れるということだと思うので、旦那の仕事へのモチベーションにも関わるし生涯年収はちょっとでも高い方が良いなーと思います😭
その上がったお給料で市のサポートなど活用します😂