
コメント

なつ
そういう作りにも住んだ事ありますが、別に特には気にならなかったですよ🧐?

ジャンジャン🐻
うちも賃貸ですけど脱衣所からトイレに行きますよ😃
一応シャーメゾンです😂
脱衣所通るのは気になりませんが、この間取りだとリビングへの音が筒抜けだったらやだなーと感じます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お風呂入ってる時のトイレとか特に気にならないですか?
大の場合の音とか匂いとか🤣笑
確かに、この間取り筒抜けそうですね、、、😰- 6月27日
-
ジャンジャン🐻
逆にお風呂のほうには音は聞こえてこないですよ😊
リビングにさえ聞こえなければわりと聞こえないかと思います😂- 6月27日
-
ママリ
リビング問題ですね🤣笑
明日壁の薄さ確認しておきます笑- 6月27日

okome
前に住んでたところが脱衣所経由のトイレでしたが、特に何も思わなかったです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お風呂入ってる時のトイレとかあまり気にならないですか?
音とか匂いとか🤣笑
旦那に、お風呂入ってる時俺💩ぶちかましてもいいの!?って言われまして🤣笑- 6月27日
-
okome
お風呂の方がシャワーの音とか大きい気がするので、特に気になったことないです😂
臭いは大丈夫ですよ❗️気になる時は、トイレ出る前に消臭スプレーしてもらいましょ( * ›ω‹ )
友達が泊まりに来た時は、お風呂前にトイレ大丈夫?って確認してから、脱衣所のドア鍵してました( *´꒫`)- 6月27日

おかん
わたしなら嫌です😭
人来た時も困る気がする💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
来客時困りますよね💦
あまり来客はないかなーとは思うのですが😩- 6月27日

はるのゆり
今住んでいる所は脱衣場経由のトイレです!
家族で時間差でお風呂に入るのでお風呂前にトイレとかなるとすごい脱衣場が渋滞してます(笑)
洗面で髪の毛乾かしている時とかも誰かがトイレとなると廊下に出たりしてますね😣
来客の時は洗濯機周りの生活感がやっぱり見えてしまいますが、うちはあまり来客がないのでその辺は気にならないです!
体調が優れなくてトイレで吐いても洗面がすぐ近くなので口をゆすぎやすく、トイトレで補助便座を使っても補助便座が汚れやすいのですぐに洗面で洗えるのは便利です😆
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かにそうなると渋滞しますね😅💦
まだ子供は小さいですし、旦那も仕事の帰りは遅いのでそこは大丈夫かなーと思います😊
来客時はやっぱり気になりますかね💦
でもうちも来客は少ないと思います笑
確かにすぐに洗面行けるのはいいですね!😳
ただ皆さんに言われるまで気になりませんでしたが、間取りが気になってきました…笑- 6月27日

なーぽん
来客時にトイレの音とか気になる気がしますね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね…笑
皆さんに言われるまで特に気にしませんでしたが、筒抜けな気がします😩😅- 6月27日

春夏秋冬
団地にすんでます。
脱衣所とトイレ近いと換気が悪いとカビやすくなります。
来客の時は少し気を使いますね…
住んでいて悪くはないですが好んで住みたい訳ではないです( ´ ▽ ` )ノ
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
窓はなさそうなので換気扇のみですね😓
やはり来客時ですね😩💦
家賃が安いのでいいかなーと思いましたが、音が筒抜けは嫌ですね🤣- 6月27日

ぶたッ子
前の賃貸が脱衣所経由でした!
うちは、そんなに来客もないですし、来る人は仲良しの人だけって感じなので、脱衣所経由でも気になりませんでした😊
でも、リビングに音漏れしそうで気になります😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かに、大体来る人は仲良い人しか来ないですね😳笑
音漏れは嫌ですよね🤣笑- 6月27日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
いま住んでるところがトイレ同じ感じですが不便には思いませんよ😄
来客もないのでかもしれませんが😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
特に気にならない方が多いみたいですね😳
気にしすぎでしたかね😅笑
うちも来客はほぼないとおもいます🤣- 6月27日

退会ユーザー
脱衣所経由なのはわりと多いかと思います!
ベーベルのしっかりしたマンションですがそのような間取りです。
リビングに隣り合わせだと場所は少し気になりますね💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
今まで結構転勤してたんですが、この間取りは住んだことなくて💦
やっぱり場所気になりますよね🤣- 6月27日
-
退会ユーザー
私は逆に何故かこの間取りばっかりです!
音漏れがどれぐらいするかにもよりますよね😭😭- 6月27日

なつ
家族でそんなに気にしますか😂?リビングってだいたいテレビ付いてるからそんなにとは思いますが😂後は築年数によるかもですね🧐
-
ママリ
築年数は31年でした!
前住んでるところがリビングの横だったんですが、旦那の💩の音が丸聞こえでテレビついてても聞こえてました笑
食事中や来客の場合はちょっと嫌ですね😩- 6月27日
-
なつ
下に返信出来てなくてすみません😅
31年だとちょっと音とか気になりそうですね🧐
実家はマンションでリビングの隣にトイレありますが、トイレットペーパーを巻く音は聞こえるなーってのはありますよ😂!
アパートだとリビングに隣接してなくても、聞こえるっちゃ聞こえると思いますよ😂- 6月27日

さくら🍯
前に住んでいた所は脱衣所経由のトイレでしたが特に問題なかったです!
家族間ならお風呂入ってる時トイレ行こうが洗面所使っていようがお構いなしです!
友だちが来た時も、お風呂入る時間の前に帰ったり、泊まりならお風呂の前後にトイレ行っておいたり。その辺は大人なので察して臨機応変にできると思います👌笑
今住んでいる所、トイレの場所がお写真と同じ感じです!我が家はその壁を挟んだ所にソファを置いているので、ソファにいると音は多少聞こえます😂が、少し離れれば聞こえないです!ちなみに壁薄めです笑

バマリ🔰
その点は気になりませんが壁はありますが、キッチンにトイレが近いのが何となく嫌かな?
あとはお風呂出入りしてる人がいるときに居合わせるのが嫌な夫婦関係なのかどうかにもよりますね。
夫じゃない彼氏がお風呂入ってる時に携帯がなったので持ってってあげたら不意打ちは恥ずかしいらしく股を隠してて、一緒に入る事もあるのに何かしこまったん?って事は何度かあったので人によって嫌かもしれないです。
私は大丈夫なタイプです。ただキッチンとトイレが近いので嫌です。
ブブブーとかダイニングに居たら聞こえて来そうで恥ずかしいですが笑
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
一番家賃が安いので考えてたんですが、他の方が言うようにこの間取りだとリビングに音聞こえそうだなーと思ってしまいました😅