※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
家族・旦那

母が勝手にレゴのデュプロを送ってきました。一歳半からのほんとにほぼ…

母が勝手にレゴのデュプロを送ってきました。
一歳半からのほんとにほぼ四角いパーツばかりのもの。
家には既にそういうのあるし。

レゴを買ってあげたいみたいな話はありましたが、
ロケットみたいなのが作れるのがいい?と
電話越しに言われ、
全くそんな説明じゃわからないし、
せめて写メを、っていってたのにです。
もうため息しか出ません...

こういうのが何度も何度もあり
(服や本など)
1度強く、勝手に買うくらいなら現金にしてくれと
言ったこともあります。
それなのに、そういった事すらも忘れてるのか...

目に入るだけでイライラします🥵

コメント

deleted user

お母さんとは仲が良くないのですか?😟
わざわざ送ってくれて有難い話だと思いました、、

  • pino

    pino

    仲悪い訳では無いのですが、
    いらないものが送られてきても
    正直困りますね😅場所とるしで...
    ありがたいとは微塵も感じませんでした...

    • 6月28日
ままり

うちはデュプロ多めに買ってありますが、四角いパーツで階段や家を作ってますよ^ ^
まだ2歳では何かを作るのは難しいと思いますが、はじめは高く積んだりするのでも楽しめると思います!

  • pino

    pino

    そうなのですね🥺
    息子自身はあけて!あけて!と目を輝かせていて
    私は、同じパーツばっかりだけど...と躊躇していて😅
    開封するのも視野に入れてみます。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月28日
🦒

勝手に買うくらいなら現金にしてくれ、、、ホントそれ!!

私も、必要じゃないものを送ってこられるのは嫌です😂
目に入るだけでイライラするっていうのも、多分私でも同じ気持ちになります😅

うちは義実家は理解があり、事前に聞いてくれるか、現金を渡してくれます。

実家の方は、私が中学生?の頃の誕生日に、当時流行っていたbabyGという時計を買ってやる言われ、私自身は全く趣味じゃないので事前に何度も何度もいらないと言っていたのにドヤ顔で買ってきて、私がブチギレし、それに対して母が「せっかく買ってきてやったのに感謝もしない! 喜びもしない! 親不孝もの!」と大噴火したことがあります💦
そして、その時計は開封もせず色褪せていたのを数年後に発見し、時計を作ってくださった方には申し訳ないけれど、そのまま捨てました。
(色々あり、実家とは疎遠なので、孫関連のやりとりはありません💨)

あとは、テンション高めな叔母がいて、色々買ってくれようとするのですが、電話を受けるたびに「こっちで現物見て買うから大丈夫!」と断り、どうしてもおもちゃ買ってあげたいと言ってくれるときは「これをお願い!」とこちらから商品を指定して買っていただいています🙇‍♀️

pinoさんは、何度もお母さんに伝えて、それでも伝わらないんですよね💦

お母さんも悪気なく、孫が可愛いばかりの行動だと思いますが…ありがた迷惑なのをもうちょっと考えてぇ…!と思っちゃいました。

がんばれpinoさん!

  • pino

    pino

    ありがとうございますー😭✨
    共感していただけて嬉しいです😭
    正直ゴミが増えた...場所とる...
    邪魔...って気持ちしかなくて💦

    うちも、義実家は現金派です!
    ものを贈る習慣が全然なく、その方が息子の好きな物を選べるし、使い方様々でありがたいです🥺


    いらないって言ったらめちゃくちゃキレてくるのもわかります!!
    買ってやったのに!って何故か上から目線😨
    いやだからいらん言うてたやろー😨
    の繰り返しです...昔からそうでした...

    叔母さまもなのですね💦
    でも伝えたらきちんとそれを買ってくれるなら助かりますね!

    母も、伝えたものをそのまま買ってくれる時もあれば、
    なんでそれ...みたいな時が度々で😣
    今回おもちゃだけでなく本(ワークブック的なもの)も送ってきたのですが、2冊家にあるのと被ってました☜
    これも確認せずの購入です😇

    諦めずに伝えてみて、あまりにも酷いようなら連絡控えるようにしてみます😢

    • 6月28日