お金・保険 私の会社は時給社員給料です21日から翌月20日で給料が締められるのです… 私の会社は時給社員給料です 21日から翌月20日で給料が締められるのですが 今回21日から28日まで(7月分給料)出勤して産休入るのですがこの場合厚生年金など免除されるお金は7月分から免除されますか? 月給料から免除対象控除だけで5万ぐらい支払ってるので21日から28日分の給料で足りないよなーって思っていて🤔 最終更新:2020年6月27日 お気に入り 産休 お金 会社 年金 給料 ロッタ(5歳0ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 社会保険料が翌月払いなら、7月分給料で6月分の支払いが発生すると思います🤔 6月27日 ロッタ なるほど! どっちになのかは分からないですがきっと12月20日までが前年度の源泉徴収関係とかパートさんとかの所得関係引っかかるかみたいなので6月分に6月の払ってることを願っときます! 6月27日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ロッタ
なるほど!
どっちになのかは分からないですがきっと12月20日までが前年度の源泉徴収関係とかパートさんとかの所得関係引っかかるかみたいなので6月分に6月の払ってることを願っときます!