![アオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
兄・弟(2人)の3人がやってました。土日が練習で、練習ない日もありました。また、保護者は居たい人はどうぞみたいな感じで常に居ないといけない訳ではなかったです。
![あーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーさ
うちのところは土日祝日練習です。3年生までは半日練習ですが、高学年は1日練習ですし、ほぼお出かけは出来ませんね💦お盆やお正月に少しお休みの日があるのでそこで出かけるくらいです。
うちのところは、見学はありませんが、パート先のところは当番制で1日居ないといけない日もあるみたいです。あとは練習や試合場所への送迎もあるので、親が居ないといけない日もあります。
なので、入るときにチームに要確認ですかね🤔
親同士は、試合や練習中の写真交換したり仲良くしてますよ😃
-
アオ
コメントありがとうございます😊
完全に休みがなくなるんですね💦
完全に何年かは子供のために休みなくなる覚悟じゃないとですね😅
やっぱりみんな仲良くですよね😅
私人付き合い苦手なので悩みます💦- 6月27日
-
あーさ
休みなくなりますね💦低学年の内はいいけど、高学年に上がるにつれて、毎週試合があったりするので練習休むと試合出れなかったりするので、本当に重要な用事でしか休めませんね😂本当家族総出で、野球って感じになります!
私も人付き合い苦手なので、LINEとかで写真交換したり、少し野球に関して話すくらいで当たり障りなくって感じでがっつり仲良くはしてないです😂- 6月27日
-
アオ
やっぱり家族総出ですよね💦
みなさん家族で燃えてる感じありますもん✨
そんなに深く付き合う必要もないんですね😊
息子も人付き合いが苦手っぽいので親子してうまくやって行けるか不安で😭
色々と教えて頂きありがとうございました😊✨
家族会議したいと思います😊- 6月28日
アオ
コメントありがとうございます😊
常にいなきゃな訳じゃないんですね😊
3-613&7-113
試合の時など車が大きいと送迎頼まれることもありますが、常に居ないといけないってことは無かったです。
アオ
試合でもいなくちゃいけない訳じゃないんですね😳
3-613&7-113
毎回行かないと、他のママからいろいろ言われちゃうかも?ですが問題ないですよ。我が家は、7人家族で車と大きかったので声掛けられることは多かったのかな?とは思います。
3-613&7-113
車と→車が、です。
アオ
やっぱりそうですよね😅
行かなきゃ言われちゃいますよね💦
家族会議したいと思います😅
ありがとうございました✨