![しめさば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
松山市に住んでいます!
ダイワハウスのアパートに住んでいますが、ダイワハウスはクレジットカード払いでの契約が必須みたいです!
今のおうちを契約する時に、不動産屋さん(三福)に言われました😂
![あんぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぽんたん
松山市に住んでいます!
大東建託ですが、クレジット払いにしています!初期費用は分割にも出来たような気がします!
ただ、住むのはオススメしないです😖生活音の響きが尋常じゃないので、音を気にされない方ならいいと思いますが💦
-
しめさば
子供がいるので周りの方に迷惑になってしまうのは嫌ですね( ; ; )
貴重なご意見ありがとうございます😭😭- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダイワハウスと大東建託に住んだことがあります!
どちらもクレジット払い可能ですが、ダイワハウスはダイワハウス専用?のクレジットカードを作らされました。
貯めたいポイントのクレジットカードがあるなら大東建託のほうがオススメです✨
現在大東建託の、去年建った物件に住んでますが、足音以外(会話など)は特に騒音気になりません!
-
しめさば
クレジットカードでポイント貯まるってのがよくわからなくて、、、子供がいるので周りに迷惑になるのは嫌なのですが、少しくらいは騒音気になったりする部分はどこもありますよね( ; ; )
- 6月28日
しめさば
逆にクレジットじゃないとダメな所もあるんですね!!
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️