3歳の男の子が癇癪を起こしやすく、コミュニケーションが難しい。癇癪の対処法を知りたい。
もうすぐ3歳になる男の子です。
癇癪が元々あるのですがココ最近酷いです。
言葉は喋りますが自分の気持ちを話したりコミュニケーションをとるのは少し難しい子です。
幼稚園に行き出したのもあって疲れも溜まっていると思います。
癇癪を起こすとわたしの方がイライラしてしまい余計怖がらせてしまい長引きます。
癇癪を起こす子とどういった付き合いをしたらいいのかわかりません。
癇癪を起こすとき
・服が上手く着れない(こちらが少しでも補助しようとすると爆発するので見守ったり、イライラしないように褒めたりします)
・好きなテレビが終わった時(しない時もありますが、酷いときは机の上の物を投げたりします)←本人も良くないことだと分かっているようですが、感情が抑えきれないようです
基本的によく泣きます。
泣き声や癇癪を聞くと今度は私が我慢できず壁に当たったりうるさい!!と怒鳴ったり、別の部屋に逃げ込んだりします。
別の部屋にいくとギャン泣きしながら追いかけてきてそれも嫌です。
話がめちゃくちゃになってしまいましたが、癇癪を起こした時の対処法を教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
オムハンバーグ
まずはお母さんが怒鳴らないようにしてみてはどうでしょうか?🤔
お分かりの通り、ギャン泣きに怒鳴るのは逆効果です。
しかし、イライラをするなといっても難しいと思いますので、お母さんは頑張らないのはどうでしょうか?
褒めなくてもいいです。
着てねと置いといて様子見るだけでも。
癇癪起こしても、安全だけ守って(周囲の危険物を遠ざけるとか)冷静に落ち着くのを待つ。
物を投げるなら物を手の届かない所に遠ざける。
ギャンギャン泣いてもすぐに何とかしようとはせず、しばらく泣かせて(その間どんな反応するのかな?どんな声かけしようかな?と冷静に考える時間にする)少し落ち着いたら抱っこして、しっかり泣き止んだら、「●●いやだったの?」「そうか〰️」など受容、共感、傾聴に徹する。
そうするといくらか癇癪は落ち着くかと思いますが...🤔
もうやってたらすみません!
momish
それはしんどいですね😭大変ですよね〜、、
うちの長男がイヤイヤ期の延長なのか、それくらいの時期の癇癪がまあまあひどくてそれを思い出します🥺寝る前も怒って泣くし、寝起きも泣いてるし💦
私はもう喋りかけない、触らない、近づかないって感じにしてました。同じ部屋にはいました。離れると余計泣くので😫
机のものを投げるのは危ないので、「もしどうしても抑えられない時は、これにして!」とクッションなど用意してみるのはどうですかね🤔??これならパンチしてもいいよ!みたいな、、
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにその通りで、寝る前も怒って泣きながら寝て、泣きながら起きます💦
確かに離れると泣きます。
近くで泣き声聞いていると頭おかしくなりませんでしたか?
自分の感情コントロールができなくて辛いです。
なるほど、危なくないものを予め用意しておくのですね。やってみます!- 6月26日
-
momish
頭おかしくなります!!
なので、なるべく意識を子供に向けないようにしてました💦別に見たいものがなくてもテレビ見とくとか、無心で掃除するとか。笑
真剣に子供に向き合いすぎるとしんどいので、ちょっと自分に甘くしてみるのもありです!!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
今日も癇癪パレードだったんですが、聞こえないふりしてやり過ごしました😂
自分に甘くやってみます!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
助産師HISAKOさんという方のYouTubeで癇癪についての動画があるのでぜひ見てみてください☺️
すこし心が軽くなると思います🌼
-
はじめてのママリ🔰
早速見ました!
関西弁を聞いただけで泣けてきました。
やばいですね、わたし笑
参考になりましたし、気持ちが少しラクになりました。ありがとうございます😊- 6月27日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね...
わたしも子どもみたいに一緒にイライラして2人で余計酷い状況に持っていってしまってます。
たい焼きさんがおっしゃる通り、冷静に待ってその後共感してあげれるときもあるのですが、それができない時があります。
息子からすると、お母さんが静かに見守ってくれるときもあればめっちゃキレてくるときもある状況というのは混乱しますよね。
分かっているのにできない私の感情コントロールが問題ですかね💦
オムハンバーグ
ちなみに私、とーっても短気でした(今もかな😅)
真面目な性格ではないですか?
無意識に頑張りすぎてしまうのではないでしょうか?
子育て、頑張りすぎると自分の首閉めますからね😅💦
私もそうですが、少しおバカなぐらいが良かったりしますよ。
と、自分に言い聞かせてます。
例えば、怒鳴る前に「あ!ママ、怒ろ!」とか「ママ、あっぷ5秒前です!」とかちょっとふざけるのはどうでしょうかね?🤔
これを身に付けてから自分でも笑っちゃう&息子も笑っちゃうで少し和みます😅
それでも泣くときは「じゃあね!ママ、怒ったからあっち行っちゃお!」と言って(ジブリの女の子の真似しながらアニメっぽく?)席を外すとか。
めっちゃバカっぽく感じて怒りがどっか行きます😅
そして、そんなふざけてるのに息子は本気で追いかけてきてこっちが泣けるし笑えます😅
少しでも参考になれば...💦
検討違いでしたらすみませんm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
真面目なのかは分かりませんが、決めたことをやり通したいタイプだと思います。
まぁいっか!とはなかなか思えません。
例えば、急にやる気が無くなってご飯を外食に頼りたくても、食材あるし余計に費用がかかるので、イライラしながら作ります。
なるほど、とても参考になります。
文面だけでも少し笑っちゃいました。
自分の怒りを逃がす方法を見つけるということですね!
絶対イライラするより良いですね。
子育て、楽しんだもの勝ちといいますもんね。
柔軟に、ポジティブに少しおバカっぽくを意識してみたいと思います!
ありがとうございます😊
オムハンバーグ
作ってしまうの偉いです!
そして、まぁいっか!精神も是非😄💖
怒りって結構難しいんですよね💦
私も余裕ないとついつい怒ってしまいます😫💦
しかし、怒っちゃう自分も、まぁいっか!です😂
お子さんには「今のはママもちょっと怒りすぎたねー😅かたじけないm(_ _)m」と、謝って「人間」と言うものを学んで貰いましょう😄
思春期なると喋ってすらくれなくなるそうですから...😅
笑
今を出来るだけ楽しみましょうね😄
はじめてのママリ🔰
どのお言葉も心に染みます…😭
イライラして怒ってしまう自分をめちゃくちゃ責めてました。
そういえば、自己肯定感が低いと主人によく言われます。
まぁいっか!を座右の銘にしようかな。
確かに思春期になると寂しいんでしょうね笑
こんなに毎日ママママママって言ってくれるのもあと何年なんだろうと思うと少ししんどい気持ちが減りますね。
こんなに親身にコメントして下さって、本当にありがとうございます。
明日からまた頑張れそうです。