
コメント

退会ユーザー
まだ母乳あげてますが、卒乳するとすごく身体楽っていいますよね!
でもそれにしで立ちくらみはよくない気がしますよ😫ご飯ちゃんと食べれてますか?なかなかねられないかもですが休める時に休まれてくださいね!1ヶ月検診まだなら先生に相談されてサプリなど出るなら飲まれた方が良いかと思います😥ママが倒れたら赤ちゃん大変なのでお身体第一に過ごされてくださいね😭💦

ママり
母乳あげてると鉄分不足しやすいそうです!
心がけて摂取したほうがいいですよ
特に産後1.2ヶ月くらいまで立ちくらみ酷かったです💦
-
芽依
コメントありがとうございます📝
やはり、鉄分不足になるんですね😢
サプリなども検討してみようと思います(^^)- 6月27日

おさき
私は混合ですが、立ちくらみあります。辛いですよね。
立ちくらみ酷かった日は、夫にミルクをお願いして休みましたが、完母ですと難しいですよね…。
あらかじめ搾乳したものを哺乳瓶に入れて飲ませることができたら良いのですが…。
私の場合は最初の1ヵ月はサプリ飲んで、とりあえず水分取ってました。
-
芽依
コメントありがとうございます📝
私もサプリ検討してみようと思ってます(^^)
オススメのサプリとかありますか?- 6月27日

ななみ
ちゃんと眠れてますか?
一人目の時に私もありました💡
旦那様がお休みの時におっぱいあげた後1時間でも2時間でも1人でお昼寝するとだいぶ違いますよ☺
搾乳して哺乳瓶で旦那さんに飲ませて貰うのもありです😉
1人で全部しようとしないで、甘えて下さいね✨
私は3週間ぐらいで、気づいたら治ってました💡
-
芽依
最近は寝れるようにはなりました!寝ても眠気はありますが🙄💦
夫が休みの日は
いろいろ助けてもらおうと
思います🙌✨- 6月27日
芽依
コメントありがとうございます📝
もうすぐ1ヶ月検診があるので
相談してみます(^^)
サプリも検討してみます✨