
コメント

つん
敏感になったのはもうちょっと大きくなってからですが、オムツの種類によっては嫌がってました💦
かぶれなかったので価格が安めのマミーポコとかを使ったらちょっとでただけでオムツをぬごうとしてましたね💦
ただ、敏感なおかげでトイトレは2歳の後半にはじめたのもあるとは思いますがスムーズでしたよ😊✨

大好きみかん
うちの子も敏感派です!
最近つたい歩きするようになってからは、喋ってるのか泣いてるのか区別つきにくいので間隔もあいてきましたが😳
テープの新生児サイズでも一週間もたなかったのでおむつ代めっちゃかかりました🙄
ただ、最近間隔があくようになってきて、すぐ肌荒れすることに気づき😳
上の子は排泄に鈍感タイプでも肌荒れしないタイプに対して、下の子は排泄に敏感タイプで肌荒れしやすいので、その子によって全然違うと思います🤗
ちなみに、おむつもいろいろ試しましたが😨
下の子はどんなオムツでも敏感に泣くのでコスパ重視で頻回に変えてました🤗
-
あちゃ
月齢が大きくなれば紛れてくるんですかね😳
そうなんですー!おむつ代で家計を圧迫しそうで…!すぐ替えるからか、かぶれ知らずです😂
コスパのいいオムツを試してみるのもいいかもですね…!- 6月26日
あちゃ
メーカーによって違うんですかね…
新生児のときに色々メーカーの試供品使いましたが、どれも同じだったような気がします…
たしかに、すぐ教えてくれる点ではトイトレもスムーズに済みそうですね😂