
保育園の送迎を義母に頼んだが、子どもが帰るとお菓子をたくさん食べていて夕飯が心配です。送迎は助かるが、頼みづらい部分もあります。
愚痴です💦
我が家は車がないため、保育園の送迎は徒歩です。
子どもの足で1時間弱歩きます。
今日は熱中症指数が高く園庭で遊ぶのも禁止だったぐらい暑かったので、義母に車で送迎をお願いしました。
帰ってきた時にはかっぱえびせん1袋手に持ってるし、
聞いてみれば、チョコのお菓子も食べたって言うし、
ジュースも飲んだって言うし、
もーーーーー夕飯のこと考えて😩😩
送迎はありがたいけど、これだから頼りづらいんですよね🌀
- みょうが(4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あむ
母の気持ちは母にしかわからないかもですね😂夕飯を考えて
食べさせてほしくない。。気持ちも
わかりますが
おばあちゃんからしたら
かわいくてたまんない孫。。
お菓子とか与えたくなりますよ😂
夕飯のことより目の前にある
孫の笑顔🤣
送迎頼むならそのくらい大目に見てあげてほしぃです😅
私個人の意見ですが笑

ママリ🔰
1時間弱ってすごいですね😲
私だったら電動チャリ買うかも😅
-
みょうが
子どもと歩いてですよ💦
大人だと徒歩15分ぐらいです- 6月26日
みょうが
少しくらいなら大目に見るのですが、毎度あげすぎだと思うんですよね😅
スナック菓子1袋って🌀
送迎行けないことはないので、だから頼みたくないなぁと思ってしまいます💦
一応お願いしてる立場なんですけどね💦