
おむつかぶれで悩んでいます。下痢が続き、薬を使っても改善せず、おむつ替えが大変です。拭くよりもお湯で流す方がいいと聞きますが、お風呂に行くべきか迷っています。
おむつかぶれについて
汚い話ですみません。
4日ほど前から水のような下痢が続いてます。
おむつかぶれが酷いです😭
今日病院にいってステロイドと亜鉛華軟膏を貰いました
1日2〜3回って書いてるんですけど、
おむつを変えてすぐにまた下痢したりで
おむつ替えが多くて、
その度に薬も取れてるような気がするんですけど
皆さんどうされてましたか?😭
また、よく、拭くよりもお湯で流す方がいいと見ますが
うんちの度にお風呂に行って流すいうことでしょうか?
リビングでおむつ変えてても水みたいなうんちが
ぴゅっと飛んでくるのでどうしようか悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

しらすごはん。
塗った時に、薬の成分は皮膚に入るので大丈夫なはずです🙆♀️
洗い流す時はわざわざお風呂まで行かなくても、
おしり洗う専用のボトルが売ってるのでそれ使ってました!
それが見つからない場合は、霧吹きにぬるま湯入れるとか代用はたくさんできると思います☺️
うちの子も、原因不明の下痢が2ヶ月続いたことがあって、毎回霧吹きとか、最悪ペットボトルでやってました!
流れたぬるま湯はオムツが吸い取ってくれるので、お風呂行くより便利でしたよ〜

キャサリン
塗り薬は、決まった回数の方がいいです✨
私は、娘がゆるいうんちの時は抱っこして洗面所で洗ってました💡
その方がきれいに洗い流せるので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
洗面所!!たしかにお風呂より手軽に綺麗に洗えそうです😆- 6月26日
-
キャサリン
洗面所なら適温のお湯も出るしオススメです👍
一時期洗面所には、ボディーソープと娘用のタオルおいて準備ばんたんにしてました👍
使用した後は、ついでに洗面所のお掃除もして、パイプのお掃除液はいつもより回数を1回多めにしてました💡
特に便の臭いが気になると言うこともなかったです。
めちゃめちゃ楽ですよ👍- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も洗面所収納ちょっと見直してみます😳
うんちのたびに洗ってたらタオルめっちゃ要りますよね😂
今日もうタオル無くなってびっくりしてます。笑
それなら洗面所もお掃除増えてきれいになって一石二鳥ですね💓- 6月26日
-
キャサリン
私は出産祝いやら貰ったタオルが山のようにあったのでそれを使ってました💡
でも、そうすると今度は干す場所問題😂
なので同じく大量に頂いたガーゼで洗った後は拭いてました💡- 6月26日

あちゃん
なんて薬か忘れちゃったけど
うちの子も高熱と水下痢したとき
かぶれようの薬もらいましたが
うんちしたらその都度塗り直してくださいってもらいましたよ😭
シャワーじゃなくてもシャワーボトル売ってるのでそれ使うと楽ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めっちゃ回数多くて、ほんとおむつ閉じた瞬間にまた下痢とかで😭
ボトル明日見てみます😭
おむつ変える時におむつシートとか引いてやってましたか?- 6月26日
-
あちゃん
エキザルベ軟膏ってやつでしたー!
わかりますわかります…
おむつの消費も泣きたくなるレベルですよね😭
下に新しいおむつ敷いて取り替えてましたよー!- 6月26日

ゆうママ
亜鉛華をたっぷり塗ると皮膚をガードしてくれおしっこやうんちを弾いてくてます🙂なので無理してお風呂で流さなくても大丈夫ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
そうなんですか😆
弾いてくれてかぶれを治していくって感じなんですね!
そしたらいっぱい塗っても大丈夫そうですね🥰- 6月26日

ユッッッコ
息子も同じくらいの時に3週間近く下痢してました😭
下痢した時には拭くよりもシャワーでぬるま湯で洗い流した方がかぶれは軽減しますよ😞
手間もかかりますが…または、ペットボトルの蓋に穴を数ヵ所開けてシャワーボトルにしておむつ開いたときに私はシャーとかけてました💦
石鹸使ってしまうと軟膏はとれてしまいます。
また、亜鉛華軟膏はお尻の皮膚とオムツの摩擦を失くすためのお薬です。うすーく伸ばす感じで毎回オムツ替えのときに、塗ってあげてください😞白っぽいぐらいで大丈夫です❗️
ステロイドは処方通りでいいと思います😊
私もリビング中、汁だらけにして垂れ流しでした😞😵
後は市販のビオフェルミン細粒がとっても効きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わかりやすいです😭
今日はじめて亜鉛華軟膏ぬって真っ白になったのでびっくりしてたのですが
それくらいで良いんですね😊
もうほんと汁だらけで😭😭
うんち飛んだところどうしてましたか?クレベリンのスプレー吹きかけて拭いたんですけど
どうやって拭いてましたか?😭- 6月26日
-
ユッッッコ
たっぷり塗ってあげて肌を保護してあげるとあっという間にただれはよくなると思います😞
ピーピーだと大変ですよね😭
わたしも除菌スプレー吹き掛けてました😞クレベリンではないですが、次亜塩素酸で一応除菌はしてましたよ😊
同じような物なので大丈夫かと😉- 6月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!専用のボトルがあるんですね😳
霧吹きならすぐに真似できそうです!やってみます!😊
確かにおむつが吸い取ってくれますよね!
途中で寝返りしたがって毎回大変なんですけど、
霧吹きとかの時はどうやって気紛らわせてますか?😭😭
しらすごはん。
動く犬のおもちゃとか、大人でも一度は目が行くような物で何とかしてます!
あとはミルク飲んでる時とか1番ベストですかね🤔