
1歳で吐き戻しはよくあります。様子を見て大丈夫ですが、心配なら病院に相談してください。
1歳で吐き戻しってしますか?
元々吐き戻しが多い子で、離乳食始まる頃まではよくしてました。
今日は夜中に1度起きてしまった為、いつもは6~7時頃起きますが、8時前に起こしました。
まだ授乳してるので起きていつも通り授乳。
いつもは8時半頃から朝ごはんですが、今日は9時頃に朝ごはんにしました。
食べさせたものはいつもと同じもので、いつもより少し牛乳が多かったかなー?ぐらいです。
先程用事から戻るとおもちゃと床が濡れており、臭いが嘔吐物(吐き戻しの時と似た臭い)でした。
特に湿疹や熱もなく、いつも通り元気に遊んでます。
吐いた瞬間を見てないのですが、咳やえずいたりの声は聞こえなかったです。
とりあえずお茶は飲ませましたが、その後吐くとかはないです。
様子見で大丈夫ですかね?
病院に電話した方が良いと思いますか?
同じような経験ある方、教えてください!
- み(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べてすぐ遊んで戻しちゃったとかですかね?💦
まだ授乳しているのであればあり得ると思いますが
量が多いと少し心配ですね😭
様子見てまた吐くようでしたら
受診したほうがいいかもですね🌼
うんちとかは大丈夫ですか??

退会ユーザー
まともと吐き戻しが多い子でも、最近吐き戻しがなかったのなら、多少なりとも体調が関係しているのかなと思いました😥
わたしも上の方が言われているように、うんちが気になりました!
うちの子便秘気味の時はよくウエップってなってます😥
-
み
コメントありがとうございます✨
やっぱり多少は体調関係してますかね💦
クーラーかけっぱなしで(28℃設定ですが26℃ぐらいになります😂)スリーパーだけで寝かせてるので冷えたんですかねー😣
💩はほぼ毎日出てるのでそんなに貯まってはないかなーと思います😭- 6月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤔でも嘔吐が少量ならゲップと一緒に出ちゃっただけかもですし、たまたま腕とかが下になってお腹圧迫しちゃっただけかもしれませんし!個人的には今元気なら様子見で良いのかなと思います😊
- 6月26日
-
み
ありがとうございます✨
吐いた物が付いてたおもちゃが厚みのある物だったのでもしかしたら圧迫してしまった可能性もありますね💦
元気そうなので様子見てみます!
微妙過ぎて電話するのも迷ってたので助かりました!- 6月26日
み
コメントとありがとうございます✨
量はあれ?濡れてる?ぐらいでそこまで多くなかったです!
💩はいつも1日1回出るか出ないかぐらいで、昨日は出てるのでそんなに貯まってはないかなーと💦
退会ユーザー
そしたら吐き戻しかもしれませんね♪
うんちも普通だったら
胃腸炎とかノロでもなさそうですし
様子見でいいと思います🌼
熱が出たら受診ですね✨
み
書き忘れてましたが、出たものが透明のほぼ液体だったので、吐き戻しっぽいですかね💦
💩は今日はまだ出てないで、そこも気を付けて様子見てみます!
ありがとうございました😭