
コメント

💙🩵🤍
勝手に切られたことがあるなら、もう義実家には行かないです💦
何で来ないの?と言われても、髪の毛のことで切るよう言われたり、勝手に切られたりするのが嫌だからと言います💔

nn62yy
勝手に切っちゃうなんてひどいですね😭💦
わたしも3歳の七五三までは髪の毛切りたくなくて頑張っていたのでものすごく悔しい気持ちわかります💦
わたしならもう家に行かないようにしますがそれは無理そうですか?
どうしても行かなきゃいけないなら、行って何か言われても「はい」のひとことでそれ以降はもう無視か聞き流しますね…
-
はじめての
ひどいですよね。
旦那に言ったら、俺も長いかなと思ったからだし、義母も娘のためを思ってやってると言われ、話になりませんでした。
行かないでいいですかね。- 6月26日

あまじ
写真館で働いてました!!
3歳アップしますよ😅
でも、基本地毛でやるこほぼいないので1つにまとめられる程度の長さがあれば十分です。
まだ髪質が柔らかくて地毛では上手く作れません。
芸能界のベテランメイクさんクラスの腕があれば別ですが
今は皆ウィッグですよ。
なので、あまり長いようであれば少し切ってあげても大丈夫じゃないですか??
義母の意見に賛成してる訳ではなく、余り長いと暑いので可哀想かな!と思っただけです!!
-
はじめての
そうなんですね!
今は肩甲骨にかかるあたりで、あまり長くないかなと思ってますが、義母は肩につかないぐらいまで切るように言われます。
しばれるぐらいならいいのですが、逆に汗でくっつくと話していますがダメでした💦- 6月26日
-
あまじ
逆に縛れないほど短く切ると嫌ですよね😂
しばった方がスッキリしますよね。
ポニーテールが出来る長さがあれば十分だとおもいますよ。
あとは、どこで着物を用意するかだと思います。
前撮りからの当日お着物も写真館なら着付けも髪結いも写真館でやります。
自前なら親か街中の美容室だと思います。
写真館は短期のバイトも多いので長さがあってもウィッグです。
私が勤めていた所は芸能人のお抱えを長くやってたベテランのメイクさんが居たのでその人が担当してました。
逆に髪の毛が病気で少ない子でも前髪を作ってたりでやっぱり技術があればどんな髪だろうと髪質でもやれちゃうと感心しました!!- 6月26日
-
はじめての
ありがとうございます✨
写真館で撮る予定です‼️
当日も写真館で衣装を借ります✨
ポニーテールにできる長さにしてみます🎵- 6月26日

退会ユーザー
なんで義母に髪のことまで言われなきゃいけないんですかね😵
上の子は七五三地毛でしたけど綺麗にアップしてもらえましたよ!! 次下の子が七五三ですけど、美容師さんには切らないほうがいいよと言われたので切ってません😳
おかっぱの子もいましたが、アップに比べて貧相にみえました💦
次下の子が七五三ですが、伸ばしています。毎日髪はくくっています😊 髪くくっていても言われますか❓❓
私も実母に言われましたが、アップにするから伸ばしてる、美容師さんに言われたといったら黙りましたw
-
はじめての
そうなんですよ❗️
写真館で写真のために伸ばしておくように言われたといってみます😂
髪はたまーにくくりますが、だいたい嫌がってはずしちゃいます💦慣れますか⁉️- 6月26日
はじめての
そうですよね。
基本的には悪い人ではないので、関係を続けたいなと思いますが、髪の毛のことを毎回言わるのはストレスです。
ハッキリ旦那から言ってもらおうかな。