
住宅ローン控除について、4200万円の借り入れでペアローンを組む予定。夫婦とも公務員で、源泉徴収時に申告すれば返ってくる仕組み。具体的な数字は不明だが、40万円返ってくる可能性あり。額が大きく信じられない。
住宅ローン控除について教えて下さい😊
4200万円の借り入れでローンを組みます✨
ペアローンで半々にする予定なんですが、住宅ローン控除結構返ってきますよと言われました😳
具体的な数字は聞いてないけど、おそらく1人20万で40万返ってくるだろうとのこと…。
夫婦ともに公務員なんですが、職場の源泉徴収のときに申告したら返ってくるんですかね?
その返ってくる仕組みが分からなくて…。
給料にプラスされて返ってくる感じですか??
今までも医療保険の控除とかあったものの、返ってきたっけ?ってくらい記憶になくて…。
そもそも、ほんとにそんなに返ってくるんでしょうか?
額が大きすぎて信じられなくて…😅
- ママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

Kotori
所得税から控除されます✨
初年度は自分で税務署で手続きして、それ以降はうちの会社は毎年会社が年末調整のときに一緒に渡したローンの書類を出してくれると思います👍

しろ
まず、所得税が控除されるので年末調整で戻りがあります。所得税を超える分は住民税が控除されます。
うちは住民税は給与天引きなので給与の手取りが増えてる…って感じですね!(住民税額が減っているので)
ペアローンなので1人40万まで控除の対象、40万フルで減税できるようにお互いの借入額を考えました😂

退会ユーザー
初年度だけ確定申告で手続きします。
ローンの残高×1%で、払った所得税と控除しきれない分は住民税の減額で一部帰ってきます。
必ずしもローン残高×1%返ってくるわけではないです。
コメント