※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nm
子育て・グッズ

ジュニアシート購入を検討中。車での使用頻度や背もたれ付きタイプを希望。アップリカ エアライドとエールべべ サラットハイバックジュニアを検討中。使用経験のある方の感想を教えてください。

ジュニアシートの購入を検討しています。

現在ロングユースのチャイルドシートを使用していますが、第二子が生まれるため上の子に新たにジュニアシートを購入する予定です。

皆さんどちらのものを使用されていますか??
これが良かったよ〜!というものあったら教えて下さい!
背もたれが付属しているタイプ(座面のみだけではないもの)で探してます。

我が家の使用環境としては
・車に乗るのは週1〜2回(通勤通園では使用してません)
・月に1度実家に行ったり数時間のお出かけあり(その時は大体車で寝てしまう)

ちなみに検討しているのが
①アップリカ エアライド
②エールべべ サラットハイバックジュニア
なのですが、実際こちらを使用している方、昔使っていた方、いらっしゃったらお子様の様子とかぜひ感想伺いたいです。

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

エールベベの検討されてるモデルで、インパクトシールドも付属されてるタイプのを長女が使ってます😊
今は、インパクトシールドを使用せずに使ってるので検討されてるものと同じ仕様です!

長女は、不満もなく使ってくれてます。
親としても不満はないです☆
①と②だと、価格とメーカーの違いかな?という感じかと思います🤔

  • nm

    nm


    コメントありがとうございます!
    特に不自由なく使えているんですね!
    エールべべはリクライニングが結構自由にできるのかなというのが良さそうだなと思ってました!

    ちなみにエールべべは他サイトで「シートベルトが首にかかる」というクチコミもあったのですが、そちらはどうでしょうか?

    • 6月25日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    身長が100センチ前後だと、触る位置にくるかと思います🤔
    長女は、鎖骨あたりでなんとか出来てますが…シートベルトにカバーつけてあげよう💡って感じです。

    リクライニングについては、座席のリクライニングに合わせて動いてくれるので問題ないです😊

    • 6月25日
  • nm

    nm


    そうなんですね!
    確かに当たるならカバーつけてあげると良さそうですね。
    うちの子は今107cmあるので、大丈夫そうな気がしてきました!

    コロナの影響で店頭にお試し行くのも憚られるので、助かります!
    ありがとうございます☆

    • 6月25日