
チャイルドシートに乗せた際、泣かずに乗ってくれますか?0、1、2ヶ月の…
チャイルドシートに乗せた際、泣かずに乗ってくれますか?
0、1、2ヶ月の頃は、乗せると揺れが気持ちいいのかそのまま寝てしまうことが時々ありました。
3ヶ月頃から機嫌がいい時に乗せても少し経つと、シートベルトから抜け出そうとするような動きをして、ギャン泣きしてしまいます。
どうしようも泣き止まないときの最終手段はYouTubeで赤ちゃんが喜ぶような動画を見せて気を紛らわせているのですが、それも長く続くわけではないです。
なにかアドバイスありますでしょうか?🥲
(おもちゃ、本、お喋りは試しました、、!)
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
泣いても無視、こちらも無
そのうち慣れます😫
対策じゃなくてごめんなさい💦

ママリ
うちはなぜか2人ともボスベイビー 泣き止むって検索して出る曲を大音量でかけると泣き止みます🥹ギャン泣きが始まったらしばらくかけて落ち着いたら音量下げていっても大丈夫になります🥺
ドリームワークスのボスベビ公式ソングってタイトルです!
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!
一度試してみます!ありがとうございます🥲- 5時間前

てんまま
長男次男は1歳ぐらいまで車大嫌いでずーーーーっと泣いていました!!なのでもう何処も行きたくなかったです(ヽ´ω`)
三男は拒否もなく、乗せたすぐ寝ます…新生児の時から変わらずです。
泣く子は、ずっと泣きますねー😭
泣きつかれて寝るの待ちでした…
-
はじめてのママリ🔰
その子によるんですね、、🥲固定されるのが嫌なんですかね🥲
長男くん、次男くんは1歳過ぎてからはだんだんと平気になってきましたか?- 5時間前
-
てんまま
1歳すぎたらだんだんマシになっていった気がします。次男は頑固なので、2時間ぶっ通しで泣き続けているとかありました😭到着十分前に寝てました…
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
2時間ぶっ通しはこちらも心が痛過ぎますね、、😭
やはり成長と共にチャイルドシートに慣れてもらうしかないのですね、、🥲- 1時間前

はじめてのママリ🔰
後ろ向きで乗せる時は大人の顔が見えないと泣くので、ミラーつけました!
-
はじめてのママリ🔰
ミラー、買ってみようかと検討してまだでした!!
一度つけてみようと思います!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そのアドバイスで皆さん同じなんだと少しホッとしました🥲
ありがとうございます☺️