
コメント

まむ
結婚する前から同居はしたくないとお伝えしてるのに、それってひどいですね🥵
裏切られた感があります(TT)
既に旦那さんが向こうのご両親に同居する気があるってことを伝えてたら余計厄介なことになりそうですし💦
たしかに男の人って人の目気にするんだと思います^^;
家ではなんもしないのに、出先では急にイクメンになりたがる人多いみたいですし…(うちの旦那もそうです(笑))
わたしなら、同居するなら貴方と結婚しなかった!と言ってしまいます😂
円満に解決されるといいですね😥😥

K
うちも長男で大事な跡継ぎみたいですが…本人が同居は嫌だし単身赴任なんで同居してません☺️
義母は既に息子を墓を守る子だと言ってますね😂
恐ろしや😱
-
mi♡-♡nei
旦那さん自身がそのつもりがないのであれば大丈夫そうですね!
結局両親は先に亡くなるので💦- 6月25日

やぁたん
同居しない意志を伝えててそれはひどいですね😰
実際旦那さんは仕事で日中居ないので日々顔合わせるのはお嫁さんの方なので😭それに同居だとmi♡ー♡neiさんのお母さん達も普段家に遊び行きにくいですよね😓
世間体も大事ってのも立場上あったりするのかもしれませんが、私の家の場合はみんな真逆で兄は嫁さんのお母さんと同居〜私は旦那と私の実家暮らし〜弟は嫁さん実家の隣に家を建てる計画中で世間体は考えてないです😅しっかり話し合いされて別暮らしで話おさまるといいですね😥
-
mi♡-♡nei
今すぐには同居とはならないと思うので、いざそうなるなら私は速やかに実家に帰ります笑
私たち家族じゃなくて、世間体を保ちたいならどーぞどーぞというぐらいの気持ちでいようと思います!- 6月25日

こるん
うちはひとりっ子なので最終は仕方ないと思いますが、同居していい事ないです!
ほんとに家族で見るのが大変な場合で要介護ついても同居人がいてると老人ホーム入りにくいですし!!
ってのを理由にして同居反対してます🤣
絶対お互いの為に同居の方がしんどいですよね!!
-
mi♡-♡nei
そーなんです!
今は関係良くても、同居したら絶対良い事ないです!
ウチの実家が同居で母が苦労したという話を聞いてたし、見てたので...
私もこるんさん同様、親が1人で暮らせなくなったら老人ホームに入れると良いと言ったら怒られましたけど、今でも怒られた意味が分かりません。
親を大切にしたいという想いだけではどうにもならないのに...- 6月25日
-
こるん
逆に老人ホーム入った方が至れり尽くせりで、親も幸せだとは思えないんですかね?
嫁からガミガミ言われることもなく、なるべく月に何回も顔見せに行ってあげたら一番幸せだと思いますけどね😏- 6月25日

ももち
それはありえないですね💦
私なら同居するなら結婚する気なかったんだけど!って言います。
うちも同じ内容で結婚しましたが、二世帯にさせられ住んでますが、義母大嫌いですし鬼嫁してます(笑)
-
mi♡-♡nei
二世帯してるんですかー!
しかも義母大っ嫌いでどうやって生活してるんですか!?
本当、尊敬に値します🙏- 6月25日
-
ももち
最初、嫁いびりがあってキレましたが、それからはまだマシなぐらいで、極力会わない頼らないですね!
- 6月25日
-
mi♡-♡nei
嫁いびり...怖いです💦
けど、それにキレたのもすごいですね🤣
いびってくるのに、なんで二世帯にしたんだろうって思いますね💦- 6月26日

ふっ
同居ってどんなに仲良くても厳しいと思います。自分の性格が、任せてもいいやー
干渉されてもいいやーとか
甘えまくろーとかーなんか言われても気にしないとかそういう感じならメリットあるかもだけど、そうじゃないなら自分の人生後半を気を使って生きて行きたくないです。
私には自分の親は亡くなっていないので、旦那に親のことで迷惑をかけることは一切ないので、同居などは
あなたの親を好きでいるために
同居はしないと言ってます。長男です。仏壇は置きますが、義母と義父以外は置く気はありません。私が嫁いだ時には他界してましたし、自分の子供の負担にしたくないので。
-
mi♡-♡nei
同居して、ストレスなく生活出来るほどの図太さはないですねー。
義母が来る時には慌てて家を片付けるぐらいなので、一緒に住んだら毎日気を張ってしまいそうです。- 6月25日
mi♡-♡nei
同居するなら結婚しなかったってゆうのをなんとく遠回しに言ったらガッカリされました。
同居出来ないなら次男と結婚したら良かったのに、長男嫁務まらないよって言われました。
今考えるサイテーですね!
まむ
えー💦
そんな事言われたんですか💦
まるで結婚前のmi♡-♡neiさんの話は無かった事にされてるみたいですね😨😨😨
今の時代、長男じゃなくてもなんでもなりますよ!
実際、私は兄がいますが、仏壇は妹の私が管理しています(笑)