![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月になった赤ちゃんが急に泣きやまず、1人遊びもできなくなり、心配しています。寝返りもしてお風呂待ちも落ち着かず、メンタルも不安定になっています。何が起きているのでしょうか。
生後3ヶ月になったばかりです。
つい最近まではおりこうさんで、朝、昼、夕寝は一旦ギャン泣きするけど勝手に寝たり、また1人遊びもしばらくの間出来ていたのに、3ヶ月迎えてからひたすらギャン泣き、1人遊びも出来なくなりました。
寝返りもマスターして、お風呂待ちもじっとできない、夜中も気づいたらひっくり返っていたりと心配、不安なことが多くなってきました。
1日ほぼギャン泣きされるので、こちらのメンタルがやられ赤ちゃんと一緒に声を上げて泣いてしまっています。
突然どうしたのでしょうか。
- みーママ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
メンタルリープですかね💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
体力がついてきたのですね。
かしこくなってきたのですね。
私の子どもも2分も床におけないで泣いてます。
ひたすらだっこしてます!
おっぱいもお腹すいてないとぺっとするようになりました。
バランスボールのうえで、ぽよんぽよんエンドレスでしてます。
おっぱいあげた時間をメモしてます!
-
みーママ
体力がついてきた証拠ですね。
頑張るしかないですね💦- 6月30日
みーママ
やっぱりそうですか、、