※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週1日の検診で、赤ちゃんの体重が1904g。先生から2cm短いため入院が必要と言われ、驚きとパニック。旦那に会いたい気持ちと涙が止まらず、1人での入院に不安。退院したい気持ちと早産を避けるために頑張る決意。

今日32週1日朝に検診。
赤ちゃんの体重は1904g。
胎動もよくあり張っている感じは
しなかったが念の為内診。

…ギリギリ2センチ切ってるので入院、
と先生。
驚きすぎてショックでパニック。
取り敢えず言われるがまま荷物を撮りに帰り
すぐに入院病棟へ。

色々検査して今に至ります。
先生曰く、36週までは生まれないように
したいので約1.2か月は入院との事。

旦那に会いたいです。
お昼からずっと泣いています。
赤ちゃんの為に早産にならないように、
頑張ります。

1日でも早く退院したい。
他の妊婦さんも居なく、1人。
涙が止まる方法はあるのか。
初日というのにこんなんで大丈夫なのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも31wの時に即入院でした😭
その日は12/30で旦那と一緒に検診に行き、年末年始の予定も、帰ってからの晩ご飯も考えていました。

荷物も取りに帰れず、車椅子で病棟運ばれてる時から、ずーっと泣きました😭

そして、1ヶ月後に退院しました!

38wで産まれた我が子は2400g台で小さめでした。もしあの時入院してなかったら…って思うと、怖くなりました😭💦

お気持ち分かります。
1日でも早く退院したかったです。

でも、赤ちゃんが産まれたら、何もかも忘れちゃいました😂
入院してたなー!第二の家だなー!笑
とか、今では冗談言ってます笑

きっと、大変だと思いますが、ご自愛くださいね☺︎

👶💕

辛いですよね入院(;_;)

私も16週に10日ほど21週に1週間ほど
2回入院しました😭
私もその日に荷物も取りに戻されずに
入院で本当に毎日泣きました😢
不安と寂しさとで本当に毎日泣いてました(;_;)

でも大丈夫です😊✨
赤ちゃんは強いです😊
ここまでお腹で育ってくれていて
赤ちゃんも頑張っていて
入院中1人だけどお腹に居るんだと
1人じゃないって思うようにしてました✨

そんな私も2週間前ほどに無事に出産しました😊
大丈夫です✨
今はママを休ませてくれてるんですよ🥰
そんな気持ちに今はなれないかもですが
今はたくさん寝たりDVD見たり
本読んだり赤ちゃんの服見たり
エコー写真整理してみたり
少しゆっくり過ごしてください😊💕

辛くなったら泣いていいんですよ😊
そして不安なことは看護婦さんに
どんどん聞いてください✨
入院中の特権だと思って私はたくさん
聞いたり話してました🥰
あと毎日赤ちゃんの心音も聞けるし
何かあったらすぐ看護婦さんに聞ける
と前向きに考えました✨

長くなってすみません(;_;)
また辛い時はここでたくさん話したりして
頑張って乗り越えましょう😊💕