※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

保育園でお迎え呼び出しされたことがない子供について、1年目は普通なのかどうか気になります。

保育園からお迎え呼び出しされたことが(ほとんど)ない‼️という強靭なお子さんいますか?
何歳何ヵ月で入園しましたか?


息子は今まで一度も体調を崩したことがなく、メンタルもちょっと鈍感?で、今月から元気に保育園に通ってます。
毎日笑顔で登園して、楽しく遊んで、給食を完食して、ぐっすりお昼寝して帰ってきます😲

これがずっと続けばいいのですが、そんな甘くないですかね😅
保育園1年目=呼び出されまくりってみんなが通る道ですか?

コメント

ままり

その子によるような気がします!
1歳1ヶ月で入園して、呼び出しは3回でした!
お菓子の吐き戻しがあった、朝から元気がないなどよくわからない呼び出しでした😂
家に帰ってきたらめちゃくちゃ元気!ってことばかりでしたよ😂

ママリ

0歳9ヶ月で入園して、今まで2回しか呼ばれたことないです🤣

ママリ

1歳7か月で入園し、その月の終わりに発熱で呼び出しがあって以来はないです!
その時は結局突発性発疹でした。
呼び出しはその時だけですが、疲れが溜まってくると土日のお休みの時にお熱が出てしまう事はありました!
あとは去年の夏は手足口病に2回かかりました😅症状が軽かったので登園していました😅

さくらママ

呼び出しは1度もないです!!
ただ保育園帰ってから発熱とかはあります!
朝起きたら突然嘔吐とか🤮

deleted user

上の子は11ヶ月で入園して呼び出しは2回ほど
下の子は一歳2ヶ月入園してまだ呼び出しされたことないです!

mini

ごめんなさい、経験談ではないのですが同じことを思っていました🙂私も最初の1ヶ月はまともに仕事なんか行けないって聞いていたんですが、まだ呼び出されずです😂今年はコロナの影響でみんなマスク、手指消毒をしているから風邪とかの流行病が少ないって言われていますよね😄そういう加減かなと思っています。